本物のロシアンピアニズム?のチャンネル見つけました!!

ここのチャンネルは関西の作陽音楽大学のモスクワ音楽院コースとかなんとかというコースです。

私も一応知っていました。

そこのチャンネルyoutubeです。

今魔の経験上、多分これが本物の『ロシアンピアニズム?」だと思います。

でもここではそんな怪しい”ロシアンピアニズム”も”ロシア奏法”という言葉も使っていません。

そして、何より怪しいテクニックも紹介していません。

それは以前私がよく見に行っていた(多分最低5回は見に行ったような)ネルセシアンの公開レッスンでも同じです。

ネルセシアンは一度も”ロシアンピアニズム”、”ロシア奏法”、という言葉は使ってませんでした。

これが本物です。

このチャンネル、まだ全部見てはいませんが、良いチャンネルだと思いますよ。

あとは・・・

見る人の判断に委ねられるかな?

カルトを信じてしまう人はそれはそれで構わないと思います。

でも・・・カルト信者は進歩するどころか・・・弾けなくなる可能性が高いです。

だって・・・変なところに力を入れて弾くんだから。

テクニックについてはもちろんソビエトでは重さを利用した指導はあったでしょうけど、それはヨーロッパと大差ないし、そうでなくてもカルト教団のような変なテクニックは指導していません。

ちなみにこの動画にはテクニックについての大変貴重な意見が出てきます。

全部見た方が良いです!