これ間違い無いです。
今まで何研究していたんだろ?
最近わかったんです。
彼らは音量の調節を手の筋力加減で弾いている。
つまり・・・
某ロシアor重量(重力)奏法者はハイフィンガー奏法と変わらない。
そうなんです!今気がつきました。
だって彼らは重さを使わないんでしょ?
つまり彼らは本当の重量奏法を知らない。
全部手の筋肉、腕の筋肉の加減で弾いている。
今まで何研究してきたの?
もう一度やり直しだよ、某ロシアor重量(重力)奏法者たち。
だからあんなに「屈筋」とかって言ってたんだ(笑)。
お粗末だよ。
君達の奏法はロシアor重量(重力)奏法じゃなくて、屈筋奏法(笑)
でもいいじゃん。21世紀の大発明だよ。ただし・・・
それ使うとジストニアになる(笑)。
問題は生徒に間違った奏法を教えているということ。
これ以上ジストニアの生徒を増やすなって(怒)。