CATEGORY

ロシア奏法・重力(重量)奏法・脱力奏法

  • 2024年10月13日

いいピアノを持っていても活かし切ることは難しい。

実はこの間、大学時代の同僚と、あるスタジオでスタインウェイを借りて弾きあい会をしたんです。 そこにはスタインウェイBがあったんですが・・・。 メーカー、サイズとも申し分ないじゃないですか? でも・・・まあ・・・色々な状況ということがあるんでしょうけど・・・ 正直満足のいく内容ではなかったです。 というか・・・全くもってスタインウェイらしくないというか(汗)。 まず・・・部屋の大きさなんですが・・・ […]

  • 2024年10月2日

脱力に関しての本を読んだのですが・・・

いやどの本とか言わないですよ(笑) たまたま生徒からお借りしたのですが・・・ この本が業界で有名かどうかわかりません。ですが・・・どこぞの音大教授が書いているようです。 経歴も立派なようで(汗) でも・・・この本の内容ですが・・・私は疑問でした。 もちろんこの人はピアノが弾けると思います。 でも・・・多分この人は重さを利用して弾いていることに実は気がついていないんだろうと思いました。 重さではなく […]

  • 2024年9月27日

牛田くんのリストソナタってすごいよ。

改めて聞いてみると、牛田くんのリストソナタ、すごいと思う。 別に個性的ということはないと思います。 でもすごく曲に忠実にかつ、すごいpassionで弾いている。 すごい美味いと思うよ。 昔、ポリーニがショパコンでop10-1を弾いた時に、あまりの美味さに 「彼をショパコン1位に!」 と、満場の意見があったというけど(笑) それに同等のレベルだと思うよ、。牛田くんのリストソナタ。 聞いてみな。 だか […]

  • 2024年9月24日

嫌われ者は人気者である???

いや・・・私のことではないですよ(笑)。 もっとも私は某奏法一派から嫌われていますが・・・彼らは私の動画をくまなく見て参考にして取り入れている・・・という噂話を聞きましたwwww. まあそれはいいとして・・・ 【18歳~20代に聞いた】自民党総裁に「なってほしくない候補」ランキング 3位高市早苗、2位小泉進次郎より不評な1位は? 【18歳~20代に聞いた】自民党総裁に「なってほしい候補」ランキング […]

  • 2024年9月19日

「月に1冊も読書しない」が6割超 進む読書離れ』・・・っていうけど・・・

「月に1冊も読書しない」が6割超 進む読書離れ 国語世論調査 私なんかここ10年に一冊も読んでないですよ(笑) あ。ただし・・・音楽関係の仕事の本は読んでいますが・・・。 本で何を学びたいか?によるとは思うのですが・・・ でも・・・私は別に本を読んだ方が良いと思ったことは現代ではないです。 なぜなら・・・現代ではインターネットでググれば何でも情報が入るから。 書籍なんて高いじゃないですか?マジで。 […]

  • 2024年9月16日

あんまり大きい声では言えないんですが(汗)

この間、ある趣味でクラシックを弾いている人とインターネットで話していたんです。 全然音楽関係の人ではなく、単なる趣味でやっている人なのですが・・・ その人はテクニックについてかなり研究していて、 「テクニックで色々国の名前を出す人っていますよね?ドイツ式とかフランス式とかロシア式とか、イタリア式とか?・・・でも本当はあんまり国は関係なくてそのピアニスト、教授の考え方の違いだけなんじゃないですかね? […]

  • 2024年8月27日

ピアノは自分が近づかないとダメ。基本メーカーは関係ない。

この間、子供と大人の小規模の発表会をやったんですよ。 ただまあ・・・地元のあまりよくないヤマハのC7E(大体1995年製)なので、音はあまりよくないんです(汗) ピアノが良くないのか?整音がうまく行っていないのか?わかりませんが。 まあでもC7だとやはり音質に贅沢は言えないかもしれません。 ただそうであっても弾く人間の技術があればなんとか出来ます。ソフトペダルと音量(タッチともいう)の調節で。 人 […]

  • 2024年8月23日

そういえば昔グルダっていうピアニストがいて

このピアニストが結構珍しい人で、なんでも裸でピアノとか楽器を演奏した、頭が少し狂っているピアニスト、という話を大学の授業で聞きました。 当時はインターネットとかないので本当の話変わらなかったのですが今や、そういうのが簡単に調べることができるのでググってみたら・・・・本当にそういう逸話が残っているようでした。 ただグルダって人はクラシックにとどまらずジャズもやっていた人なので、色々な意味で、音楽家だ […]

  • 2024年8月14日

オカルト奏法とオカルト調律師。

現在のCS2という40年前のピアノを買った時にピアノがあんまり音が出なかったんです。 買った所で1回目は調律を受ける必要があったので、その時に来た調律師に色々聞いたんですが 「このピアノは倉庫に多分10年近く保存されていたから、今ようやくピアノが眠りから覚めたばっかなんです。木材がずっと眠っていたからまだ音が出ないんです。時間が経てばピアノが目覚めて音が出始めると思います」 とか言ってて・・・ こ […]

  • 2024年8月9日

国際コンクールとはオリンピックである?

有名な国際コンクールともなれば、実態ってこうなんじゃないのか? ・・・っていいうことがここの動画で話しています。 ああ。やっぱりそうか・・・という話です。 英語で喋っているのでわかりにくいのですが、英語字幕が出ますし、ちょっと不自然なところも出てきますが日本語訳字幕も設定で出ますので聞いてみて下さい。 ここで言っているのは、国際コンクールともなれば、才能とかじゃなくて、いかに用意周到の準備が大事か […]

  • 2024年7月20日

ピアニストは曲の再現のみに限る。個性はいらない・・・と思うよ。

この間ケマルゲキチの演奏会を聴きに行ってきました。 7/1 ケマルゲキチコンサート まあこの人は演奏にムラがあるので(笑)全部が素晴らしい演奏とは限らないのですが・・・ その中でもリストのハンガリー狂詩曲がすごかったです。 多分、リストもそう弾いたに違いないだろうなと。 私は思うに、その人の個性とかではなくて、作曲家がそこにいたらこう弾いただろうな、という演奏が大事だと思います。 そういう意味では […]

  • 2024年7月17日

今度、ハイフィンガー奏法と某国オカルト奏法の撲滅youtubeを作ると思います。

ずっと思っていたんですが・・・ 今までいろんな生徒が来ても、大概はテクニックが非常に効率の悪い奏法であったことは本当に多くて、ほぼ99%はそうだったんじゃないか?と思います。 力任せな奏法で、それを世間では”ハイフィンガー奏法”と呼ぶんですが・・・ 真っ当に重量奏法だった人は本当に10人いたかどうか? 世間では重量(重力)奏法がかなり知られているように見えて実はまだ結構違っていて、いまだに力任せの […]

  • 2024年7月2日

私は都民ではないのですが(笑)

各候補者の意見を聞いて思いましたよ。 これを聞いて思うに・・・ 私は石丸元市長と田母神元幕僚長がまともだと思いましたよ?。 もちろん小池さんも実績はあるけど多分有能な都職員ブレインに支えられているんじゃないかなと。 ただ小池さんも蓮舫さんも政治家の意見しか出てこなくて、本当に必要な本質的な解決策が出てない気がします。 そこは本当に何某かの縛り、しがらみがあって、思い通りの思い切った政策ができないん […]

  • 2024年6月28日

なんか知りませんがしつこく某国奏法一派講師から誹謗中傷が止みません。

連中一生懸命、カモフラージュして一派ではない一般の人達から、という想定で誹謗中傷を匿名で頻繁に送ってくるんですが・・・ 完全にバレてますよ(笑)。 まあこういうレベルな人達なんでしょう。でも・・・ 本当にこういう人達なので本当に・・・皆さん気をつけた方がいい。 絶対に関わらない方が良いです。どこまでも陰湿に追っかけてくる(汗) 本当にしつこい(笑)。正直気味が悪い。 私は男性だから大丈夫だけど女性 […]

  • 2024年6月27日

某国奏法講師一派からまた膨大な誹謗中傷が届いたのですが・・・

ちょっと忙しかったのでyoutubeのコメント欄を見ていなかったのですが・・・ 内容は本当に陰湿で根暗かつ、恫喝を含めた内容ばかりでした。 もちろん相手は自分が誰だか書いてはいませんが・・・ すぐ某国奏法一派の複数だとわかりました。 言いたいことがあったら、ちゃんと自分の名前(教室の正式アカウント)を名乗って反論すれば良いと思うのですが、多分自分達の意見に100%自信がないのでしょう。 あくまでも […]

  • 2024年6月25日

ピアノイップスって知ってる?

階段イップス これって・・・職業ジストニアだよね? 結構これってピアノを弾く人には多いと思います。 まあでもこのイップス(職業ジストニア)は業界では有名だし自分も若い頃はかかっていたことがあります。 加えて、仕事をやっていると結構、この手の相談を受けます。 ただこのabemaでは、「気分的な問題」と捉えていますが・・・本当は違う。 単純に奏法が間違っている。 変な力を入れて弾かなければ必ず治る。 […]

  • 2024年6月21日

ピアノの音色の真相part2

ピアノの音色の真相についての続編です。 これらは全てyoutubeで全て近日に作成しますが・・・ 結局音色を追求するのであれば・・・ 結論は、その曲を徹底的に研究して解釈をすることです。 その曲がどう言う曲想で、どう言う表現が必要なのか? それを緻密に探ることです。 作曲家がどう考えて作ったのか? 全ての部分にどう言う曲想、そして音色が欲しかったのか? そう言うところに・・・自分の個性は入る余地は […]

  • 2024年6月19日

ピアノの音色の真相などなど・・・

最近夜な夜な色々作業をしております。 実は録音の実験を毎晩やっておりました。 とあるホールで録音すればそこそこいい音質で撮れるのですが、ホール代も高いし、いつも取れると限らないのでなんとか自宅で録音ができないものかと。 そうやって実験を繰り返していたのですが・・・ マイクはかなり高価なものを2本用意して・・・ でも実はそれ以外にも色々な機材が必要で・・・ その機材も結構高価なものが必要となりまして […]

  • 2024年6月7日

ピアノから良い音色が生まれないんだったら・・・part2

よく思うんですけど・・・ グランドピアノを持っている人って意外とピアノの蓋を全開にしていない人が多いんです。 30度の間隔ではなくて本当に全開(45度)にしている人って少ない。 え?なんで?って私は思ってしまう。 大概は「音がうるさいから」というんですが・・・ それは調律師に頼めばいくらでも音量が出ないように調節はしていくれます。 問題は全開の方が絶対良い音色が出るんです。 そもそもピアノは全開で […]

  • 2024年6月5日

ピアノから良い音色が生まれないんだったら・・・

自分からピアノに接近すればええ! わかりますかね? ピアノって確かに良い音色って簡単に生まれない。 いや、だから高価なピアノとか海外製の高級ピアノを買えばええとか・・・ いやいやそんなことせずに・・・ もちろん高価なピアノは良い音色は出てくるのは事実です。 でも・・・そうじゃなくてもお手持ちのピアノがグランドピアノだったら諦めないでほしい。 いい音色が出ないんだったら自分からピアノに近付いて欲しい […]

  • 2024年6月5日

どんな時でも奏法は科学的に考えないと(汗)

私のかかりつけの病院って私の元生徒とその親が経営しているクリニックなんです。 全ての成人病予防を健康診断を通して予防してもらっているんですがこの間私が服用している薬をそろそろ辞めても良いといいう話だったんです。 なんでも身体のPHが酸性だったのでアルカリ性に戻す薬だったらしい。 アルカリに傾いたのでやめても良いという話ですが・・・ なんでも薬の成分がクエン酸が含まれているらしい。 で・・・ 「え? […]

  • 2024年5月29日

ドイツ系ピアニストが下手なんてのは嘘!笑

某奏法一派はドイツ系とかフランス系ピアニストは全員下手とか言ってるじゃないですか? それでロシア系のみ全員うまいと。ロシアのみが秘密があると。 ドイツ系もフランス系も音色は赤ちゃんレベルの、程度が最低な音色しかないと・・・。 あのようなことばっかり言っているから私も含めてみんなから非難されるんですよ(笑) 実は昨日、ある人(日本人)のマスタークラスの見学に行ってきたんですよ。 しかも日本人ときたら […]

  • 2024年5月16日

オカルトにハマる人のパターンって・・・

オカルトのyoutubeですが・・・(笑)。 なんて言うか・・・オカルトにハマる人たちには共通点があるかなと。 多分世の中に不満があるんだと思います。 世の中がつまらない。思った通りに生きていけない。思い描いていたものと違う。 それは誰しも、感じることではあります。 ただそれが多分、納得できない、もしくは理解できないんだろうと。 ピアノ奏法連中にもオカルト一派がいますが・・・なんであいつら、ああ言 […]

  • 2024年5月13日

ツタンカーメンの謎とクラシックピアノ

え?なんですか?この組み合わせ? さては・・・ ツタンカーメンの呪いとピアノ奏法との素粒子力学のとの関係性? いやいや私はどこぞみたいなオカルト教室ではありませんwwww. 実はツタンカーメンの呪いって嘘なんだそうです。 そんな事実はないと(笑)。 で・・・そういうオカルトの話ではなく エジプト王朝やツタンカーメンなどのピラミッドに関する発掘や研究っていまだに発見が多いのだそうです。 そしてこれが […]

  • 2024年5月8日

ヤマハピアノVSスタインウェイの戦い・最終結論(笑)

この間、大人の内輪発表会があったのですが、この時、2台ピアノがあったのでヤマハとスタインウェイを並べました。 2台ピアノを比較する絶好のチャンスだったわけですが・・・どういうわけか? みんなヤマハをビタイチも触れずにスタインウェイを弾いていました(笑)。 終わった後で「ヤマハも触ってごらん」と言ったら「ヤマハも意外といいですね!」と(笑) さて・・・私の意見ですが・・・ 私は2台とも触って思ったの […]

  • 2024年5月5日

おかしな論理を展開する講師達がいる中、こういうまともな先生がいることは素晴らしいです。

いや実はこの先生の別の動画を最初は見ていたんですよ。 そのうちこの動画も目に止まって・・・ この俊平(?)とかいう先生の言っているテクニック・・・私も100%同感です!。 この先生は別に「重力・重量テク」とか言っていませんが・・・私と全く同じです。 ただ、所詮世界的には「重量奏法」なんて言葉は本当はないんです。 ネイガウスも使ってなかった。 もちろんレシェティツキーも使ってなかった。 これが真実で […]

  • 2024年5月1日

ホロヴィッツの弾き方(奏法)は真似してはいけないと、このピアニストは忠告している

私も前からそう思っていましたが・・・ この人は私が良く見るyoutuberですが、英語が苦手な人は右下の歯車の印の設定から日本語に翻訳するとわかります(全てが正確ではありませんが) そもそもピアニストの弾く奏法を真似して取り入れたってなんの得にもならない。 ホロヴィッツはホロヴィッツであって、私たちじゃない。 この人が言うにはこの奏法は筋肉を酷使するから故障やジストニアになる可能性が高いって言って […]

  • 2024年3月10日

ポゴレリッチは演奏者的にはアスペルガーだったと思うよ

この演奏を世紀の大天才による名演とするか?それとも空気を読めないコンクール参加者ととるか? 某重力もしくは某・ロシア奏法指導者は 20世紀に一人出るか否かの逸材・大天才ピアニスト というらしいけど・・・ いや・・・単なるアスペルガーピアニストだと思いますよ(笑)。 実際モスクワ音楽院では彼はかなり異端視されて嫌われていたらしい。 そりゃそうです。流石にモスクワ音楽院でもこういう演奏は❌です。 ショ […]

  • 2024年2月9日

iphone VS android =ヤマハvsスタインウェイ(笑)

なんでも日本ではiphoneが主流で市場では確か7割も持っているとか(汗) そんなにみんなお金持ってるんだ(汗)と思ってしまうのですが・・? iphoneは金額的には10万円以上という感じなのですが・・・(汗)。 もちろん最新でなければそこまでではないかもしれません。 で・・・あとはandroidなのですが・・・ でも・・・海外では圧倒的にAndroidの方が高いです。 これは単純にパソコンがwi […]

  • 2024年1月16日

ヴィトンとスタインウェイVS筋トレとピアノの練習(笑)

この人、高須クリニックの息子の高須幹弥ですがこの人の動画を最近よく見ています。 それでこの人が 「ヴィトン買うなら筋トレしろ」 という題名で出していました。 確かにこの人、48歳にしては筋肉がすごいです。 この人が言うには 「ヴィトンだのアルマーニだの、そういうのを着ていても、それ脱いだら、タプタプの腹が出ている格好で恥ずかしくないのか?だったらお金なんかかからない筋トレしろ!」 「有名ブランドは […]

  • 2024年1月6日

年賀状とピアノ

今年の年賀状の写真は生徒には・・・ なんて間抜けな顔なんでしょう(笑)。 さて・・・私はもうかれこれ30年入っているバイククラブがあります。 もうかれこれ30年来の付き合いで、なんたって私の30歳の時の結⭕️式の時に参列いただいた方々です(汗)。 そして時は流れて・・・(汗) こうして30年後も年賀状のやり取りが行われております(汗)。 さて、そのバイククラブの方への年賀状の写真はこちら。 まーな […]

  • 2023年12月14日

クラシック音楽って今後どうなるのかね?

まああんまりこの動画、一般公開されていないので、長くここで紹介はまずいかもしれません。 いずれ時がきたらこのblog消去しますが・・・ この中に私の生徒が出演しています。 ヒントは・・・ダントツにヴォーカルが上手い!(笑)。 まあでも全部ここの演奏は聞いてみました。 正直、⭕️手なバンドもあれば(汗)とんでもなく上手いバンドもあります。 でもまあ・・・ほとんどが創作曲です。 学生だけど頑張ってるな […]

  • 2023年12月4日

今新しいメッセージ集を作っています。

間違いだらけのピアノ教育常識(作成中) いろいろこれから書いていきます。 一般のピアノの先生達への批判もあり、(同重力奏法先生指導者への援護もある)極寒奏法連中への痛烈な批判もあります。

  • 2023年11月17日

テクニック的に難曲を弾くコツって・・・

そろそろラヴェルのクープランのトッカータの収録ができるかなと。 この曲、すんごく弾きにくいんですが、なんとか確実に弾けるようになってきました。 難曲のコツって・・・ それって何十時間も練習ではなくて・・・ かと言って虫様筋、屈筋に力を入れて常に手の中を固めてではなくwwwww. 椅子を一番高くでも、前傾姿勢でもないです。 一番大事なのは・・・ 究極に力を抜くことです。 これ以下も以上もないです。 […]

  • 2023年10月5日

ピアノ芸術の正体はLEGOであり、LEGOで終わる。

こちらメッセージ集にあります。ご覧ください。 この文章を読んでピンときますか? ピンと来る人は間違いなくピアノのことをよく知っている人、ピアノが上手く弾ける人です。 ピンとこなくて理解できない人、間違った奏法に奔走している人は残念ですが進歩はできません。 早くこの事に気がつくと、ピアノは上手くなると思いますよ!。 いずれこれはyoutubeでも詳しく載せます。

  • 2023年9月18日

暗譜のコツって・・・脳細胞の焼き付けだけど・・・。

10月のプレッシャー大会に向けてある曲の暗譜を目指しているんですが・・・ 暗譜ってどうやんのって・・・まるで歴史の暗記みたいに丸覚えでいいじゃんとかって・・・ それ・・・やっぱり違いますよ(汗)。 そうじゃなくて、やっぱり膨大な時間が必要なんじゃないかな? ただし、その膨大な時間を使ってどう覚えるか?なんですが・・・。 これを自動演奏、オートパイロット、ともいうんですが・・・ まるで自動で演奏して […]

  • 2023年9月7日

別にこの人たちには恨みはないので口撃はしませんが(笑)

私がyoutubeチャンネルを作った当初に某奏法団体から複数匿名による、膨大な量の嫌がらせと誹謗中傷を受け取っていたので彼等が「もう勘弁してくれ!」というまで10倍返しをしている最中なのですが(笑) ここに出てくる人たちはこの団体とは関係ないのですが・・・申し訳ないけど、この人たちの意見には賛同できません。 例えば・・・皆さんは血液型の性格占いって信じますか? 信じる人は多分この手の動画の内容はぞ […]

  • 2023年2月17日

海外ではロシア奏法も重量奏法も同じやね

この人はどういう派閥の人かはわかりません。 調べても詳しく出てこないので。 でも重量奏法に関しての指導は確かな内容のようです。 同じように この人はロシアンメソッドと言っていますが・・・ どちらも同じ(笑) ロシアと言ってもいいけど結局同じだね。 というか・・・ ネイガウスもルービンステインもみんなユダヤ人なんだよね。 なので、いっそのこと ユダヤ奏法 と言った方がいいんじゃないのかな? こっちの […]

  • 2023年2月9日

これって多分某重量or某ロシア奏法に対しての質問だと思いますよ(調律師編)

ここから(19”16)そのままクリックして再生してください。 問題のところから再生されます。 某重量or某ロシア奏法に対しての質問が出て、この調律師は「はい、質問者さんの考えの通りです」と答えています。 質問内容はまあ要するに 「打鍵してから手を裏返すとさらに音色を変化させることができる」とか 「打鍵してから手の下にさらに手を入れてかき混ぜると音色が変わる」とか 「弦に当てるハンマーをそのままそこ […]