レッスン金額

NO IMAGE

(2025.8.3バイエルレベルを上巻、下巻レベルに分けました。)

金額(税込です)

コースは年間43回レッスン、月2、3回レッスン、ワンレッスンとあります。


子供/大人コース(年間43回コース)(月3〜4回)

年間43回(月3〜4回)月謝30分45分60分75分90分
バイエル上(オルガンピアノ1〜2・他)9,000円13,500円
バイエル下(オルガンピアノ3〜4・他)10,000円15,000円
ブルグミューラーレベル11,000円16,500円22,000円27,500円33,000円
ソナチネ・ソナタ・
受験・ピアノの先生用コース
12,000円18,000円24,000円30,000円36,000円

バイエル上、下についてのレベルの説明はこちら


子供/大人(月3回コース)

月3回コース、月謝30分45分60分75分90分
バイエル上(オルガンピアノ1〜2・他)8,500円12,750円
バイエル下(オルガンピアノ3〜4・他)9,000円13,500円
ブルグミューラーレベル9,750円14,630円19,500円24,380円29,250円
ソナチネ・ソナタ・
受験・ピアノの先生用コース
10,500円15,750円21,000円26,250円31,500円

バイエル上、下についてのレベルの説明はこちら


大人子供コース 月2回の場合

月2回コース・月謝30分45分60分75分90分
バイエルレベル6,000円9,000円12,000
ブルグミューラーレベル6,500円9,750円13,000円16,250円19,500円
ソナチネ・ソナタ・
受験・ピアノの先生用コース
7,000円10,500円14,000円17,500円21,000円

月2回コース・月謝105分120分
ソナチネ・ソナタ・
受験・ピアノの先生用コース
24,500円28,000円

月のレッスン総額が20,000円、30,000円以上の割引制度あり


子供/大人コース1レッスン制金額

月のレッスン総額が20,000円、30,000円以上の割引制度あり

1レッスン30分45分60分75分90分
バイエルレベル3,000円4,500円6,000
ブルグミューラーレベル3,250円4,880円6,500円8,130円9,750円
ソナチネ・ソナタ・
受験・ピアノの先生用コース
3,500円5,250円7,000円8,750円10,500円

1レッスン105分120分
ソナチネ・ソナタ・
受験・ピアノの先生用コース
12,250円14,000円

教室の規約

  1. 入会金、施設費、冷暖房費、いずれも0円です。
  2. 当音楽院は消費税は税込です。ただし,こちらが準備したテキストは楽譜店で直接購入するので,消費税がかかります。ご了承ください。
  3. レッスンはすべて個人レッスンです。
  4. 振り替えレッスンは、帰省や行楽関係など、理由に関わらず随時承っています。
  5. 見学、無料体験レッスン、随時承ります。
  6. レッスンは火〜日曜日、時間帯は午前10:00〜午後9:00までの間です。
  7. 盆、正月、祭日、祝日、月曜日はお休みです。
  8. 毎年発表会があり、希望者は出演する事が出来ます。
  9. 1年に大人は年に6回、子供は年に2回プレッシャー大会,およびプチ発表会があります。
  10. 電車で教室に来られる方は毎回、車で駅(相模原駅、橋本駅、南橋本駅)と教室間を無料で送迎しています。

年間43回レッスンについて

祝日や盆、年末年始の関係により曜日によっては年間の回数が異なっています。

この差をなくし、年間を通してどの曜日でも年間43回レッスンを行える様、回数の調節をするのが年間43回レッスン制です。

この場合、年末年始、盆、ゴールデンウィークの休みなどにより、その月によって5回レッスンがある場合もあれば,2回という場合もありえますが、1年間のレッスンでトータル43回レッスンを受けられる事になっています。


月のレッスン総額が20,000円、30,000円以上の割引制度あり

個人もしくはご家族の世帯であっても月のレッスン料総支払額が20,000円もしくは30,000円以上の場合に一定額割り引かれます。

1.月総額20,000円以上の場合 2,000円、総額から引かれます。

2.月総額30,000円以上の場合 3,000円、総額から引かれます。

例)これは例えば年間43回コースのバイエルコースで子供2人が30分コースを選んだ場合、月謝は総額20,000円ですが、20,000円から2,000円が自動的に引かれ,お支払い総額は18,000円となります。

例2)単発のソナタレベルレッスン120分を月に2回受けた場合、総額28,000円ですが、そこから2000円が引かれ、お支払い総額は26,000円となります。

例3)子ども二人が年間43回ソナタレベルに大人がソナタレベル60分を月2回の場合・・・12000円+12000円+14000円=38000円-3000円=35000円となります。


大学生、専門学校生の割引あり

18歳以上の大学生(短大)、専門学校生はこちらの料金が採用されます。(音大ピアノ科は除く)


バイエル上、下についてのレベルについて

年間43回コースと月3回コースのバイエルレベルは上・下と分かれています。

おおよそバイエルテキストの上、下巻のレベルとお考えください。ただしテキストは子供の場合はヤマハオルガンピアノ、ピアノランド、大人の場合は他の大人用テキストを使用します。


お支払いにpaypayがご利用できます。

詳しくはこちら