個性が大事なんじゃなくてショパンの気持ちが理解できるかどうかが重要

個性が大事と勘違いする人は大勢いるけど・・・ロシア奏法指導者も含めて。

そうじゃない。

ショパンが作品に込めた気持ちはかなり複雑なものがあって、単純なものじゃない。

それをどこまで汲み取って表現できるか?

だからショパコンは世界一難しいコンクールと言われている。

まずはショパンが作品にどういう気持ちを込めてあるのか?

それを探ると良い。

主役はあくまでもショパンであって、あなたではない。

あなたの個性なんてショパンは求めちゃいない。

そこは勘違いしちゃ困る。

もちろん、一般人はそういうことは考えずに好きに弾いてもいいとは思うけど・・・。

指導者はそれじゃ困る。

ロシア奏法指導者達はもっとその辺り研究しないといけない。