冒頭の曲はお馴染み、アイネクライネナハトですが、今度の発表会で小学生の兄妹の生徒が連弾で弾きます。
これぐらいの曲が弾けるようになったのは良かったなあとは思うのですが・・・まあでも音楽的に難しくて・・・。
何たってpp~pppの表現が必要ですよね?。そこが難しい。
まあでも何事にも挑戦し続けることは大事なことです。それが進歩になる。
子供だけじゃないです。
大人も必要です(汗)
子供ばかりに勉強とか、練習とか・・・押し付けちゃいけません(汗)。
模範の大人が良い姿勢を見せないと子供もやる気がでないですよ(汗)。
子供は完全に大人を見て育ちます(汗)。
そんなわけで私も影で相当頑張ってます(汗)。
私は絶対言い訳はしませんよ(笑)。
生徒に厳しい要求をするのであれば自分も厳しい環境に置かないと・です。
と同時に何歳になっても挑戦し続けないといけないです。
本当にすごい人は何歳になっても「引退」という言葉は出しません。・・・あ、スポーツ選手は別ですよ。
でもそれ以外は全員、引退という言葉で誤魔化してはいけない。
それは引退ではなく「諦めた」だけなんですよ。
大人はずるいからそうやって言い訳をする。
よくないです。
全然関係ありませんが・・・。
そういう挑戦の中で・・・今でも見る夢がある。
私は2度、大学院を落ちた経験があるんです。
あの当時はテクニックが不完全で、ダメだったんですが、あれが相当トラウマになっているんだかわかりませんが・・・。
今でも時々
「あ!今日は大学院の試験でショパンエチュードを弾く日じゃん!やっべー。確か木枯らしと3度のエチュードだっけ?。あれ?ここ1ヶ月全然練習してねーじゃん。どうしよう・汗また来年受けないとじゃん」
これ、いまだに何度も見る。
もう一つ・・・
「あ!やっベー。また寝坊しちまった。あードイツ語の朝一の授業、またサボっちまった。どうしよう・・・4月から始まってもう10月なのにまだ一度も授業出てねえじゃん・汗。どうすんだよー・汗」
と言って・・・目が覚める。
実は当時、M音大は池袋方面にあったのですが、朝一の授業って午前8:30に始まるんですよ。
それに間に合うには午前6:30に相模原駅に行かないといけない。
しかし当時、実は私は夜な夜なビリヤード場でバイトをしていまして・・・。
ピアノの練習を終えた夜9時からバイトに出かけて・・・午前2:00まで営業だったんですよね。
AM2:00に終えて、家に帰ると寝るのが午前3:00。
どう考えても朝6時には起きれないわけです(汗)。
キーワードは「やっベー!」
最近はこの2つの夢は流石に見なくなったんですが・・・しかし日常においての「やっベー汗」はかなりあるので・・・いずれ10年後にはまた変な夢で苦しむことになるんでしょうか?汗。
いや10年後は・・・ひょっとして死んでるか(笑)
変な夢を見ながら(お花畑と三途の川ではなく)臨終で死んでいくのか?(笑)。