”日本ではロシアに留学したこともない方々がロシアピアニズムの専門家として名前が売れているという恐ろしい実態がありますが”(引用文)

ここから再生するとよくわかります。

彼が言っていることは私と全くおなじ。

ロシアピアニズムの正体は何か?(ロシア奏法というものは存在しない)。

さらに彼はすごいことに冒頭「ロシアピアニズムと演奏芸術の本質、その他奏法など、視聴者から頂いた質問に答える(2024-09-16)」でもコメント概要欄に書いています。

なお・・・彼の言っていることはすごく重要なことばかりで、彼は本物の音楽家だと思います。

某奏法団体が私を嫌って「インチキ」というのは勝手ですが、だったら某奏法教室の生徒は全員そこを出て彼の教室ににいくべきです。

彼の指導は全くもって本物。

流石に彼が言うことには某団体も逆らえない。

それだけ彼が言っているテクニック、音楽性、全てが私自身でさえも納得してしまうばかりでなく、関心を超えて、素晴らしい!と叫んでしまうほどの指導内容です。