秋の到来とともに計画も到来します?

ようやく涼しくなりました汗。

今まで暑さのせいか?身体がだるかったのですが、ようやく涼しくなって調子が良くなった気がします。

いやまじで(汗)。

それと同時に、これからの計画です。

ショパンのノクターンとスクリャービンプレリュードの全曲収録をしたいなと。

私は今でも、クラシックに個性は必要なくて、ただ単に曲を正しく解釈して弾けば良いと思っています。

ですが、市場で言っている様に、もしも演奏には必ず個性があるとしたら・・・

じゃあ私の個性はなんなのかと?

曲を美しく弾くことが本当に自分の個性なのか?と。

そんなの曲を正しく解釈して作曲家の意図通りに弾いているだけだと思っていたのですが・・・

つまり、ショパンノクターンもスクリャービンプレリュードも音質、ルバート、共に意図通りに美しく弾くことは当たり前であると。

そう作曲家が思っているのを意図通りに再現しているだけだと思っているのですが。

それが間違っているのならば・・・だったら、とことん自分のその「個性」とやらを公に記録として出そうではないかと。

どちらが正しいか?その真意は市場に任せたいとは思います。

ショパンのノクターンとスクリャービンのプレリュードはとても似ている部分があります。

別に私は自分の個性なんかなくてもいいから曲の正しい姿を表現したいと単純に思ってはいるだけなのですが・・・

これからその計画を遂行していきたいと思っています。

ずっっと前から思っていた計画です。