人の一生は長い・・・と思うようで実は短いです(汗)
何考えて60年やっていたのか自分でも認識できません(汗)
多分ぼーっと過ごしてしまったのだと思います。
まあそういう生き方も良いのですが、多分に自分の目標を定めた方が良いと思います。
私がいつも応援している宮恵さんのカバー曲ですが・・・
たまたま同じ曲で別の人が歌っている人がいまして
これが驚きましたね(汗)。
べらぼうにうまい。しかもこれがなんと未だに高校生らしい(汗)。
この人のチャンネルを見たんですが・・・いやすごいですこの子(汗)。
これは正直、いずれ世界的に有名になる可能性があるでしょう。
ただ・・・宮恵さんも
これ、どちらもかなり上手いのですが、宮恵さんもかなり迫っています。
甲乙つけ難い。
正直、二人の個性は全く違っているのでどちらが上手いということはあまり意味がないのですが、このCha’Rさんの方がコマース的、ビジュアル的には上手く行っているでかなり有名になっていると思います。
ただ、どちらも言えることはカバー曲も良いのですが、やっぱりシンガーであればオリジナル曲を出さないと意味がないので宮恵さんにも今後期待している所です。
私はクラシックで活躍している人は音楽家とは認めていません。
所詮他人の曲を弾く、歌う、はオリジナル性は大してないです。
他人曲を歌う、弾くは誰でもできること。
しかもクラシック曲はすでにウン十万人が弾いている。もうその時点でかなりオリジナル性はないです。
私は本来歴代の音楽家はラフマニノフで最後になってしまったと思っています。
多分なのですが・・・
この二人ともおそらくJPOPの歌い方は誰か師匠がいるわけではないと思います。
宮恵さん自身も歌はクラシックの方は習ってはいますが、POPSの方は誰かから習っているわけではないです。
自分で研究して他人の技から学んでいます。
所詮音楽家はそういう者で、誰かから習うということは意味がないです。
テクニックならわかるけど。
あくまでも自分自身のオリジナル性が重要視されます。
どちらにしろ、人生この二人のように10代の時にどう生きるかを定めた方が良いと思います。
人生暇に生きたら、とてつもなく長い暇つぶしをしないといけません。
話は変わりますが、宮恵さんの最新カバー曲収録
さて、ここはどこのスタジオでしょうか???笑。
どちらにしても宮恵さんも皆さんこれから応援して下さい。
そろそろオリジナル曲のyoutube収録もするそうです。