若者とかけて、スペースシャトルチャレンジャー号と解く。その心は・・・

チャレンジ精神は大事ですが時に・・・玉砕も招きます(汗)。

時に・・・近隣中学では合唱祭の伴奏オーディションがたけなわになりつつあります。

近隣では・・・非常にレベルの高い生徒3人が在籍する中学で熾烈な学年伴奏オーディションが行われようとしています。

チャレンジ精神たけなわで3人ともやる気まんまんですが・・・生き残るのはたったの一人です(汗)。

チャレンジャー号は残念ながら全員生き残れませんでしたが(汗)。

でもねえ・・・私はプリゴジン氏のように大満足です。

小さい子供にピアノを指導することほど大変なことはないです。

全員がこういうレベルになるとは限りません。

ですが、ここまでレベルを上げることができて尚且つ、オーディションというロシア兵のように玉砕覚悟(?)であってもその企画をチャレンジ精神で楽しんで挑む。

いいじゃないですか?これぞピアノの醍醐味というものです。

ピアノを楽しめるレベルになったことは歓迎すべきことです。

何も専門家、プロを目指すことが全てじゃない。

今の若者にもっと所有して欲しいもの・・・

無謀なチャレンジ精神(笑)

これないと日本は沈没します(汗)。

若いんだから大丈夫、死にはしない。

ただね・・・別に私の指導でこの生徒達がこんなに立派になったわけじゃない。

個々たちが各々、各自自己研鑽で真面目に勉強して上手くなっただけ。私は何も指導しちゃいないです。

実は・・・この中の一人は完全に重量奏法をマスターしている。

「よくマスターできたね」とこの間聞いたら・・・

「え?何のことですか?知りません、そんな奏法」

というんです(汗笑)。

つまり・・・その生徒は無意識にその奏法をマスターしちゃってるんです。

それか自分の中で知らず知らずに自ら生み出して習得したか?(汗)。

どんだけ私とか他の大人の生徒が未だに苦労してるっつうのに。

そこが若者のすごいところです。

世の中、天才的若者と6月からの電気料金ほど恐ろしいものはない・汗