MONTH

2021年4月

  • 2021年4月29日

紀州のドンファン事件ですがね・・・

例の事件、ああ。そういえばそんな事件あったなあと。 迷宮入りかと思ったら逮捕ですか。 そういえば、なんでまたドンファンさん、あんな女選んだのかなって? お金あるんだったら この辺りが良かったんじゃないかなとは思うんですが・・・ あたしゃあの須藤容疑者の顔を見た時、咄嗟に あ!アフラックだ! ・・・と思ったんですがね? 他にもそう思った人、いるんじゃないですかね? まあそういう誹謗中傷はやめておいて […]

  • 2021年4月27日

最近私は・・・

神の啓示か?虫の知らせか? わかりませんが・・・ 私、多分そう寿命が長くないような気がします。 まあでも多分50代の連中はみんなそう思うのかもしれませんが・・・。 加えて、最近かなり頭が冴えるし、ピアノの実力もはかどって、かなりレベルが上がっています。 以前だったら弾けなかった内容が弾けるようになっている。 寿命がいつだかわからないんですが、もう時間がないから、身体と頭脳が焦って集中しているような […]

  • 2021年4月22日

神のご啓示がございまして・・・汗。

あーまー教室に通っている生徒はみんな気がついたかと思うんですが・・・ 今回外壁を塗り替えたわけです。 まあ外壁塗り替えにおいては最初に予算の問題がありまして・・・ それはそれはもう・・・建物がどでかいので(汗)すんごい金額(汗) 10社ぐらい見積もりをしてもらったんですがどこも似たような金額でやっぱりそれぐらいの金額するよなあ(汗)ということで・・・。 お金の面でなんとか話をつけると次に色の話じゃ […]

  • 2021年4月16日

まじ?神奈川県=横浜・川崎・相模原3市蔓延防止法

なんだよ、田舎の相模っぱらが、まん延防止等重点措置指定地域かよ(汗) なんでまたこの・ど田舎の相模っぱらがそうなるわけ(汗) 都会の横須賀とか藤沢、厚木市、座間市はよ(汗) こんな田んぼとカエルとザリガニばっかりのど田舎にそんなことしたって減らないってば(汗) この間までは発表会があったから強行して教室を開いていましたが、結局教室はまた閉める羽目になるんすか(汗) そうでなくても、からやま 南橋本 […]

  • 2021年4月16日

国家か国民を取るかの選択なんでしょう

オリンピックに関しては政府も組織委員会も行う予定のようですね。 これ、難しい選択なんだろうと思いますよ。 国家の威信、権威、予算を獲得したかったら、やるしかないでしょう。 やめればさらに賠償金等お金もかかる。 でもやったところで現在は無観戦で、と言う話もある。 見る人がいない状態で行うというのも不思議な話(笑) 国民の意見をとったら中止だけど、国家をとったら実行です。 これって例えば中国を見るとわ […]

  • 2021年4月10日

あーまた暗雲タレ込んで来ましたねえ(汗)

蔓延(まんえん)防止だか、円満(えんまん)収束だか?わかりませんが(汗) 危ないですねえ。まんえん防止とかって・・・結局、限定緊急宣言じゃないですか(汗) どうなんのかなこれから・・・。 まあここで政府がどうのこうのと、文句言っても始まらないです。 結局は早いとこワクチン打つしかないですよこれ。 インド製でもスプートニクロシア製でもいいから(笑) 気分的には中国製はちょっと・・・。 ウィグル人権問 […]

  • 2021年4月6日

ようやくひと段落+youtube紹介

4日に子供の発表会が終わりました。 正直、いろんな意味でいつもと違って問題が起こっていました。 何って? まあ一番は・・・生徒のモチベーション維持というか・・・。 本来は3月14日に行う予定だったのですが、宣言延長で伸ばしたわけです。 そうでなくても、3月14日ができるのか?1ヶ月前からどうなんだろ?できるのだろうか?やっぱダメなのだろうか?・・・と。 そりゃもう結構揺れていたわけです。 私がそう […]

  • 2021年4月2日

ちょっとブログサボっていましたが・・・

いや子供の発表会が近いから・・・ではなくて・・・ youtubeの製作をやっていたもんでちょっとこちらをサボっていました(汗) youtubeはですねえ・・・ こーんな過激な内容の動画を作っておりました(笑) だけど考えてみたら自分の演奏をこの間ホールで撮ってまだアップしていないくて(汗) 昨日聴いてみたらほどほどよく弾けていたもんで早いとこ上げた方が良いんですが・・・ でもバックが普通に弾いてい […]