MONTH

2022年5月

  • 2022年5月31日

今日のミルク(5/31)

ミルクはソファーをカリカリする事はいけない事だとわかってます(汗)。 注意を引くための行為です。 ところで・・・ 実は昨日変な人から誹謗中傷メールをもらいました。 多分ロ〇〇奏法指導者のボスと思われます。 結構意味不明かつ、稚拙な内容だったので明日メールをご紹介します(笑)。

  • 2022年5月29日

このおばさん最高!。

この人すごいよ。 76歳にして、このエネルギー、半端なおばさんじゃないっすよ。 この人、テロリストだったけれども、そうでなかったらすごい政治家になってたんじゃないの? まあ私にとっては日本赤軍っていうのはあんまりピンとこないんですけど、どう考えてもオウムとはレベルが違うかな? この人の周りにいる人たちって現役の日本赤軍なんだよね。すごいなあ。 ちゃんとテロなんかやらないで政党として活躍すれば良かっ […]

  • 2022年5月27日

日本の大学教授なんてこの程度のレベル(笑)

この教授、何にも知らないんだな(笑)何を大学で教えてるんだろ? この程度の教授しか日本にいないのか? それともこの人はロシアのスパイかね? 現状を全く知らないんだな。 日本でも未だに憲法9条を守りたがっているお花畑人間がけっこういますが。。。

  • 2022年5月26日

何かがおかしいし、納得できない。

ゼレンスキー氏、キッシンジャー氏の和平交渉案を非難 「宥和政策」と指摘 キッシンジャー「戦争を終わらせるにはロシアに領土を分割譲渡するべきだ」 日本版ニュース 今後、ロシアがウクライナ軍に勝って、ウクライナ全土が侵略されたらヨーロッパとアメリカはどうすんのかね? やっぱりほっとくのかね? なんかおかしくないかね? 他国を侵略することは国家の権利として認めるってこと? 認めないんだったら、NATOは […]

  • 2022年5月25日

毎日ビッグマック50年間食べてるってどんだけ太ってんのかと思ったら・・・

50年間で32340食、食べましたって(汗) なんかでも意外とスリムな人のようで。 最初、ロシアでマクドナルドが撤退するというyoutubeを見ていたらこれがその後に出てきました。 なんでも17歳の時から毎日2個もビッグマックを食べているとか(汗) そんなに食べて飽きないものかね? たまには飽きたから今日は月見バーガーにしようとか、照り焼きにしようとか(照り焼きなんてアメリカにないか) 私はあんま […]

  • 2022年5月17日

時々書き溜めています

ピアノを辞めたくなったら読むメッセージ(現在作成中) 長文につき、なかなか完成しませんが(笑)一応毎日(?)更新しているつもりなので暇な時に覗いてみてください。

  • 2022年5月16日

だからその詐欺写真やめろって(笑)

おお!ハンサムな青年のショパン演奏か! よし、見てみよう・・・って(笑) 一体どのおっさんが弾いてんだ?わからんじゃねえか(笑) でも演奏は素晴らしい!! ショパンはやっぱり小さい音での演奏に限ります。 派手でなくても良いんです。 心に響けば。 そういえばそのショパンの生家、行ってきましたよ! 自然の多い田舎でしたね。 ちなみにこの収録は2022年3月15日。 Jakub Kuszlikは一体どう […]

  • 2022年5月16日

色々諸々の話

なんか最近高齢芸能人が自殺してるんですけど・・・ 渡辺裕之、上島竜兵・・・。 世間ではどう考えるのか分かりませんが、私はあまり驚きません。 というより、そう行動することは、本人の自由であるし、あの年齢だと、色々やり尽くした年齢なので、そう考えるのはおかしいことではないと思いますよ。 ニュースではあの手の記事の後には必ず「心の相談窓口」とか書いてあるんですけど・・・ でも一方で、例えば持ち家を買うと […]

  • 2022年5月13日

これじゃ毎月50ドル募金しても意味ねえな(汗)

うへー今や全世界の人気者、ゼレンスキー大統領。 1400万円も値がついたの? これじゃ俺が毎月50ドル募金しても166年かかる(汗) まあ仕方ないけど、チリも1万人集まればの発想で、私は私のペースで募金を続けます。 いいなあ。ゼレンスキーさん、匂い付き靴下とかだったら1億円つくのかな? 逆に今や軍事資金で窮地に立たされてる プーチンもこの160万円のジャケット、売り出したらいい。 まずは一円からで […]

  • 2022年5月9日

決心したことがあります。

UNITED24 これはウクライナ政府の公式ウェブサイトの寄付金HPです。 ゼレンスキーはどうやら決心したようです。 この戦争に必ず勝つと。 ここでは”never again”と何度も言っています。 2度と第2次時大戦のようなことにはならないと。 2度と奴隷にはならないと。 2度と幸せな生活を踏みにじられはしないと。 ゼレンスキー大統領の「2度とごめんだ!。悲劇はこれで終わりにする」と […]

  • 2022年5月8日

色々ツッコミどころ満載の無気力になるニュース

ウクライナ情勢に「深い懸念」、国連安保理が声明 ロシアも支持 何すかこれ? 多分全世界の人たちが「?」と無気力になっていると思います。 深い懸念って・・・(笑)。しかもロシアも支持(笑)。 mariupol では何万人が殺されている可能性があるっていうのにその程度の非難。 しかもロシアという言葉はないし、ロシアが声明に支持って(笑) みんなで国連を馬鹿にした方が良い。 日本も多額の援助金を国連に出 […]

  • 2022年5月5日

ピアノの練習になりません(笑)

前回もお知らせしたように、現在ピアノを修理に出しているので手元には電子ピアノしかありません。 それで仕方なくこれでずっと練習していたんですが・・・。 これ・・・本当にダメですね(汗) もちろん譜読みとかテクニックの練習には何ら問題はないかも知れません。 譜読みと言っても・・・音楽を考えない譜読みならば(汗)。 しかしそれって本来はあり得ないことです。 テクニックといってもやはりそこは全く音楽を考え […]

  • 2022年5月2日

色々とわかるこの動画

アメリカペロシ下院議員のキーフ訪問の際の動画twitter この動画、よく見て下さい。色々なことがわかります。 まず、ペロシ下院議員の最初のシーンです。 右の同伴の職員が何やらでかいグレーのカバンを持ってるじゃないですか? あの中には何が入っているのか? ゼレンスキー大統領への手土産スイーツなのか?(笑) はたまた幕の内弁当なのか? あの中には・・・多分護衛のための武器が入っているんだと思うんです […]

  • 2022年5月1日

まったりゴールデンウィーク。

はい、ゴールデンウィークだからまったり・・・しているのではなく(笑) ピアノがないのでまったりモードなんです(汗)。 前回お話ししたように、ピアノを昨日から工房に預けています。 なので、現在ピアノがありません(汗)。 一応電子ピアノを置いてありますが、一応それで練習してみました。 どうなのかというと・・・。 練習になりません(汗) いや・・・練習はできるにはできます。 でも・・・響きというか・・・ […]