- 2022年8月30日
芸術もしくは食欲の・・・?
いや私はあんまり食欲というものには興味がないんです。 甘いものは好きですけどね。 これぐらいの暑さが良いですね。半袖だけど、ちょっと寒いくらいの。 暑すぎると何もやる気なくすじゃないですか? ところで先日ある生徒から、ショパコンの審査員の演奏があったけど、なんか模範的じゃなかったです、とかって(笑)言ってました。 誰の演奏かまでは聞かなかったんですが・・・まあえてしておかしくはない話です。 所詮シ […]
いや私はあんまり食欲というものには興味がないんです。 甘いものは好きですけどね。 これぐらいの暑さが良いですね。半袖だけど、ちょっと寒いくらいの。 暑すぎると何もやる気なくすじゃないですか? ところで先日ある生徒から、ショパコンの審査員の演奏があったけど、なんか模範的じゃなかったです、とかって(笑)言ってました。 誰の演奏かまでは聞かなかったんですが・・・まあえてしておかしくはない話です。 所詮シ […]
なんかニュースでフィンランドのマリン首相がパーティーでドラッグ騒動があって、陰性だったとか・・・何のことだろうと思ったら・・・。 パーティーではしゃいでいた、だけのようでした。 別に政治家だって人間なんだし、若いんだからはしゃいでも、ええんでないの? まあこの程度のハイは薬無しでも普通でしょう。 それより この人を知ってる人は多分もうアラフィフ以上なんでしょうけど、脇毛処理をきちんとしていた時点で […]
多分ホンダのゴールドウィングなんだろうけど・・・ 4人でドライブするんだったら普通に頑丈なセダンかワンボックスで行こうよ(汗)。 自分ら夫婦はどうなろうがそれは自業自得だけど、これからまだ将来がある孫まで道連れしかねないライダーは失格。 乗る資格なし!。 そうでなくてもサイドカーだって4人も乗ったら重量が増えてブレーキも甘くなる。 慣性も増えて言う事聞かなくなるハンドル動作も増える。 それで高速走 […]
大学生の生徒が言っていました。 私はその生徒に言いました。 「そうです。夏休みは大学生の期間でもあり、人生でもある」ってね(笑)。 夏休みは、ただぼうっとしているとあっという間に終わってしまう。 無駄に過ごしてしまうとあっという間に終わってしまう。 大学4年間のように。 その4年間の間に何ができるか。何が変わったか? 目標があるのなら、その4年間の間になんとか目星をつけな、・・・と。 また、夏休み […]
いつも休みの時は色々とあれやろうこれやろうと考えているんですが、何もできずに終わってしまう私(汗)。 部屋の掃除やら片付けやらと、計画はあったのですが・・・きちんとやっていたのは毎日のバイクのツーリングのみ(汗)。 私、バイクが手元にあるようになってから、生活が変わってしまいました(汗)。 思えば学生の頃はそういう生活をしていたなあ、と思うのですが・・・だからピアノが上手くならなかったんだよね。 […]
昨日、箱根に行ってみたんですが、途中東名インターがある厚木市を通ってみたら、ガラガラでしたね。 普段なら、流通トラックでひしめいて、大変な混雑なのですが結構昨日はスイスイでした。 しかし・・・箱根は・・・めっちゃコミコミ(笑)。 人もかなりいたので途中で早々引き上げて帰ってきましたとさ(笑)。 さて、諸々のお話でございます。 こりゃ避けられん! 10kgもあるポリタンクがライダーを直撃らしいのです […]
ん?どう言うこと? つまりですねえ・・・。 天気良いと最近は・・・どうしてもバイクで日中から出かけてしまうんです(汗)。 実は学生の頃は、バイクがいつもあったので・・・本当に練習をいつもサボってバイクで休日は出かけることが多かったんです。 まあバイクがなくなった30代の頃からはよく練習していたんですが・・・ ところが最近のように手元にバイクがあるとですねえ・・・汗。 全くしょっちゅうバイクで休日は […]
本来ピアノ学習で大事なのはナンジャラホイと??? やれテクニックだの、音楽性だの、奏法だの、音色だの・・・ いやそんなこと、本当はどうでもいいんですよ(笑)。 必要以上の道楽っちゅうか(笑)。 そんなのは弾けるようになったら本人が研究すればいいだけのこと。 速さだの、歌わせるだの、ショパンエチュード攻略だの・・・ そんなことどうでもええ(笑)。どうにかなる。 ピアノの上に3年〜10年間〜100年間 […]
なかなかの離れ業でしたが、これだからバイクは危ないと言われそうなんですが・・・。 こういうこと、しょっちゅう遭遇していますよ(汗)。 もう本当によくある。 もちろん全部突っ込んでいたら、命がいくらあっても持たないのですが・・・。 問題は・・・厳しいことを言うとこの人、バイクの方も予知能力運転がないんです。 通常は・・・あ・・・こいつ、突っ込んでくるんじゃないか? ・・・と、まず思うんです。 そして […]
ピアノと対話する方法(多彩な音色を出せるために) これから作成していきます。 以前、他で習っている外部の生徒から言われました。 「本当にこの弾き方で音が変わるんですか?」と。 この話、一人や二人だけじゃありません。 想像以上に複数、聞いています。 疑っている人ならまだ救いようはありますが、完全に洗脳されている人は、非常にまずいです。 私の今後の半生にかける仕事です。
ものの見事というか、神(髪)のご加護というか(笑)。 世の中、なんでもツイてるやつがいますが、この人もそのうちの一人。 運が尽きない人間が羨ましい!。 人間努力も必要ですが、最後は・・・運、そして、神の御加護(笑)。
ご存知!ピアノ界のyuotuberの女王様!森本様です。 この森本女王様のyoutubeはそんなに見てはいないのですが、良いのもいっぱいあります。 ですが・・・ 残念ながら、このピアノの音色については・・・この森本女王様の意見には賛同しかねる内容があります。 いや、だからって喧嘩を売るつもりはございません(汗)。 なんたってピアノ界の女王様に喧嘩などと(汗)。 それはまるで特定危険指定暴力団の工藤 […]