60歳間近で思うこと〜2.やりたいことは今すぐやった方が良い〜

2.やりたいことは今すぐやった方が良い

いやだからって男はギャンブルに風俗、女性はホスト通いに・・・じゃなくて(笑)

いやでもそう言う面もありますが(汗)

例えば子供だったら、好きなだけゲームをするとか???

まあそういう遊技的なことって、気が済まなくて気になって他のことができない。だったらいっそのこと自分の好きなだけゲームをやってから勉強しましょう!・・・とかってできればいいんですけど(汗)。

まあそれは後で話しますが・・・

そういうことではなくて、もっと自分の将来に対しての果敢な挑戦ごとです。

まあそれが勉強だろうが遊びだろうが、やりたかったらやればいいんです。

その時に「でもなあ・・・」と思う反対要素はいっぱいあると思います。

お金がなあ・・・世間体がなあ・・・大それているしなあ・・・

その時に判断要素ってあると思うんです。

自分の気持ちの中に「本当はやってみたい!」という意思があるかどうか?

イヤイヤなんだけど、仕方ねえからやるんだよ・・・という後ろ向きなことは全部ダメですよ?

そうじゃなくて・・・

本当はやりたいけど、さまざまな要因を考えてしまって控えている・・・。

それ・・・時間とチャンスがもったいないです。

そのチャンス、もう2度と来ない可能性がある。

そしてそのチャンスを敢えてしたらかなり違った世界が待っている。

私ねえ・・・20代の頃、留学したかったけどしなかったんです。

お金がなかったから・・・将来が不安だったから。

でも・・・今思えば借金を背負ってでも行けばよかったと思います。

すんごい上手い演奏者は日本から海外に出たらごまんといます。

すんごい指導をしているピアニストは海外にはごまんといます。

それを見ずして人生終わっていいんですか?

日本は島国だから・・・と言っても最近はかなり来日ピアニストが来るようになったけど・・・

それでも現地に行くと「日本にまで行く気はない」と言うピアニストは大勢いる。

そういう人たちの演奏、指導を現地で受けることはとても重要。

それを40代後半になってポーランドの現地マスタークラスに何度か行って(ポーランド人だけではない)、痛感しました。

恐ろしいほど日本では知られていない名手が意外といる。

無駄なお金の使い方はよくないけど、自分がやってみたい、挑戦してみたい、いってみたい。

・・・お金が多少かかってもやってみた方が良い。

いや今度、いや来年、いやもっと自分が強くなったら、もっと成長したら・・・

そのチャンス、多分もう来ないかもしれない。

私ね・・・60歳近くなって・・・

もう残されている時間、そんなにないです。

いや今度、いや来年、いやもっと自分が強くなったら、もっと成長したら・・・

そう思っているうちに60歳になってしまった(汗)。

意外とここまで速かったです。想像以上に(汗)。

しかも昔に比べてもっとお金がなくなった(笑)

しかも体力もだいぶなくなっている。若い頃とは違う。

本当にくだらないことにお金を散財してしまった(汗)

実は・・・トータル約3千万円も音楽関係以外で今まで散財してしまった(汗)。アホですよね?

・・・いや風俗やギャンブルじゃないですよ・・・笑。

話は戻しますが・・・確かに、子供も大人もゲームにハマるとかって・・・

まあそう言う時期もあるでしょう。

だったらそれ、死ぬほど、飯も食わずに24時間やれば良い。

監禁してでもやらせれば良い。

それで少しはわかるんじゃないですか?

その時に本人が、ゲームでもギャンブルでも死ぬほどやった時に自分がどう考えるか?

考えないアホは切り捨てるしかないけど・・・

前にも言いましたが、自分の人生の目標を明確に打ち出せる人間にならないとダメです。

普通に生きていく退屈な人生が良いのだったら何も言わないけど・・・

マイナスだなあ、つまらないなあ・・・

そう言う時間、そう思う時間はもったいないから、もっと有意義に使って欲しいんです。

私が観ていて、面白い人、パワーのある人、バイタリティのある人、輝いている人・・・

そう言う人は若い頃から違う。

絶対否定的な言葉は発していない。

あ・・・この「否定的な言葉は言うな」

今度やります。。。。。。。