- 2023年3月27日
マスク。。。。。。。
政府からは一応「マスクは各自の判断で」と言われてはいますが・・・ なので・・・私は一応教室では各自どちらでも良いです・・・と言って・・・ しかし私は仕事の関係上、やっぱりつけていないとまずいよなあ、と言うことで、講師としての私はつけて仕事をしようと思っていたのですが・・・ 13日初日からいきなり・・・ マスクめんどー(笑) と・・・私、教室では全然つけていません(汗) なんて正直な私なんだろう(汗 […]
政府からは一応「マスクは各自の判断で」と言われてはいますが・・・ なので・・・私は一応教室では各自どちらでも良いです・・・と言って・・・ しかし私は仕事の関係上、やっぱりつけていないとまずいよなあ、と言うことで、講師としての私はつけて仕事をしようと思っていたのですが・・・ 13日初日からいきなり・・・ マスクめんどー(笑) と・・・私、教室では全然つけていません(汗) なんて正直な私なんだろう(汗 […]
発表会が終わってから子供の生徒はしばらく休みで来ないので、多少はゆっくりできて・・・ピアノもゆっくり練習するかと思いきや・・・ なんだよ何も練習しなかったな(汗)。 もちろん多少は大人のレッスンがあったにせよ、いったい他の時間は何やっていたんだろう(汗)。 何もしないうちに1週間が経とうとしている。 ダメだなあ、こりゃ、やっぱり気を引き締めて目標持たないと、ダラダラと・・・ って・・・考えてみたら […]
バレンタインの時に、いろいろな人からゴディバをもらったんですが・・・ あんまり気にせず毎日ホイホイ口に放り込んでいたんです・・・ ところが、橋本アリオにゴディバのお店が出来まして、ホワイトのお返しにちょいと見てみたら・・・(汗) まじ!そんな金額だったの?汗。 ゴディバってセレブ高級チョコだったのね(汗)。 なんか以前帝国ホテルの喫茶店のコーヒーが一杯2000円だったのですが、それと同等の衝撃。 […]
どうですかね? 私は・・・正直あまり見たくないんですよ(笑) なんでですかね? 昼間見るのと感じが違ってしまって・・・というより・・・ あまりいい思い出が出ないのか?あまり見たくないです(汗)。 まあ今の自分があまり満足のいく生き方ではないからかもしれません。 それとも・・・ 夜桜に関して良い思い出がないからか(汗)。 4月って色々あるじゃないですか? いい思い出ばかりとは限らない。 でも多分どん […]
なんでもうまい棒を岸田総理がゼレンスキーやウクライナ政府に手土産とかってニュースがあったんだけど・・・ 本当じゃん(笑)。 でも良かった。日本からの温かい支援が届いて(笑)。 確かにヨーロッパ人にはうまい棒は美味しく感じると思います。 ぜひ、うまい棒でストレスを解消させて、早いとこロシアを撃破して戦争を終わらせてほしい。
もう毎回そうなんですが・・・翌日疲れが出ます(汗) 今日はそれでもいくつかレッスンがあったのですが・・・なかなか体の疲れが取れなかったので、レッスン以外は全部寝てました(笑)。 いい天気の絶好バイク日和だったのですが。。。。 夜になってようやく体力を回復したかな? 今回もとりあえず、無事に終わりました。 講師演奏もいつものようにずっこけずになんとか、まともにこなせました(内容が良かったわけじゃない […]
どこだったか?例の温泉湯を全然取り替えていなかったとかのニュース。 昔、天皇もご静養された宿だから、そんなことで看板を汚したという意味で、そういう行動に出たんだと思います。 でもその社長が「塩素を温泉に入れるのが嫌いだった」と言っていたらしいけど、わからなくもないです。 確かに普通、健康ランドでもいいですけど、普通お湯の中に塩素が入っていますよね? なんか源泉掛け流しでも、実は塩素を入れているんで […]
ここから再生するとわかるんですが、 「ニュースではロシアは勝つと言っているけどそんなの嘘で、戦争で死んでいく若い兵士が可哀想」と言っていました。 若い人は多分インターネットを見ているので状況がわかっているのですが年寄りは本当に何も知らない。 中年でさえもわかっちゃいない。 全くもって可哀想な国だ。 ただ、若い男性は結構戦争に肯定的な人も多くて、多分それがいずれ役所に勤めるようになると、戦争派になっ […]
ロレックス1300万円 え?ちょっと待ってよ??? これって・・・間違いなく1300万円ですよね? それってポチッと押したらどうなるんですかね??? だって・・・流石にクレジット決済はできないでしょう。 私でさえ最高のゴールドカードでさえ300万円決済が最高だから(汗) はて??? そうでなくても最近はアマゾンとかって怪しいサイトが多くて困ります。 猫の餌を探していて、結構お安いなあと思ってよく見 […]
自分の生徒の中学生がなんでも卒業式だかなんだかで校歌の伴奏のオーディションがあるとかで参加するとのことで、レッスンで見たわけなんですよ。 その生徒の中学は実は自分の出身中学な訳なので、校歌ぐらいは知って・・・いるはずが・・・思い出せない(汗)。 なんでだろ?小学校はすごくよく覚えていて今でもすぐ歌えるし弾けます(笑)。 高校もよく覚えているし・・・幼稚園も(笑!) で、生徒が楽譜を持ってきたんです […]
はい、発表会まであと2週間程度なので(汗) ちょっとやばいです。諸々の作業が山積しております。 プログラムの原稿やら、生徒の記念品の包装やら(笑)はたまた・・・ 今回はゲストに宮恵さんがいらっしゃいます! 今回からは一般客も入場可能なので、宮恵さんの歌を聴きたい方はぜひ! 歌は・・・今は一応秘密なのですが・・・ちょっと教えちまうおかな? 実は・・・スティービーワンダーの曲を歌います!。 何でしょう […]
素晴らしい!! で・・・毎回この子とデートして半年後に婚約して・・・ 1年後に結婚して一緒に住んで翌朝起きたら・・・・・・・・・・・・・・・。 こちらも素晴らしい!!。 さあて今日はホラー映画の代わりにこの動画でも見て、ぐっすり寝るとするか。
いやどう考えてもイケメンですよね!。 そして・・・ 女性のストーカーではなくて??? 男性の方が70代女性へのストーカー????。 ん????。 喜んで受け入れるのが普通なんじゃ? しかも一応「元交際相手」と・・・。 一応交際していたということは・・・なんだな・・・一応・・・フルコースで・・・。 いやたまにはフランス料理のフルコースをご一緒に、という意味ですよ(汗) コメント欄には「資産目的か?! […]
M1エイブラムスはたったの1台でロシアの戦車を50台撃破できるっていう話だから、もうロシアの負けは決定的でしょう。 来年はショパコンのチケット売出しが夏に始まります。 それまでに戦争を終わらせないと、ロシア人は出場できないでしょうに。 もっとも出なくても2021年も誰も入賞しなかったので上位入賞に今回も影響はないと思いますが、いろんな人の演奏は聞いてみたいものなので。 もしくはオリンピックのように […]
これだけのウクライナ兵が戦死してしまった以上、ウクライナは負けるわけにはいかないでしょう。 そうでないとこの犠牲者達が無駄になってしまう。 戦争が長引くほど、どういうわけかウクライナが停戦に応じるべきだという馬鹿げた意見を言うアホな人が出る。 もっとも論議しなければいけないことは・・・ いかにロシアに早く降参させるべきかでしかない。 明日は進行1年目の2/24。 よく一周年をanniversary […]
倉本聰さんは自分の作品は自分が描いているんじゃなくて、霊が降りてきて書かせている、・・・とか言っていました。 そうだったらすごいですね。 もちろん本当かどうかはわかりません。 でも倉本聰さんレベルでない一般人が素晴らしい作品を書けることはないでしょうし・・・。 私は基本、オカルト、霊体験は信じません。 そういうのはあった方がロマンがありますよね。 でも・・・現実は甘くないです。 甘くないから逃げた […]
ちょうどここから再生してもらえるとわかるんですが・・・ この解説員は要するに、ウクライナに多少の領土をロシアに割譲すべきだという意見だと思います。 そうすれば戦争は終わるだろうと。 これ根本的に間違ってるよ。 ていうかロシアのことわかってないじゃん、この親父。 キッシンジャーも森喜朗も同じこと言ってたけど。 ロシアは2014年にクリミアを占領し、停戦合意したにもかかわらずさらに今回ウクライナ全土を […]
この中で最初の1番目の格好。 すみません(汗)このつり革に両手で手を通している格好。私しょっちゅうやってます(汗). どう考えても俺のこと??? それ以外は単純に異常な男だけど(笑)。 他のもみてみましたが これは完全にストーカ(笑)。
色々あるじゃないですか?前回の時は本当に「未確認」だったんですが・・・ 今回も なんか話だと、まるで本当にUFOを撃墜したんじゃないかと思ってしまうわけですよ。報道を聞くと(笑)。 だって「未確認」っていうんですから。 でも結局、「中国の物体」と言えないから「未確認」と言っているようでして(笑) で・・・結局真相はどうなのかというと・・・ この赤いシャツの女性、なんだっけ?なんとか報道官と言うんだ […]
まずはここから再生してみて下さい。 これは安倍元総理の回顧録の中身の一部らしいです。 首脳会談ってよく雑談している時って何話してるんだろう?と思うんですが、大したこと話していないのかなと思いきや・・・。 宇治橋を渡るときの話の内容、すごいですね。 他にも首脳会談でこんなやり取りもあります。 なんか普通に立ち話してんのかと思いきや、そうでもない。 立ち話の時点ですでに、安倍さんとオバマも、習主席とカ […]
3月13日にマスクがいよいよ解禁(?)らしいですね。 しかし、これって結構波乱があるというか・・・。 実は教室やっていると、当然みんなマスクしてるじゃないですか? で、ですね・・・ マスクは確か2020年の春ぐらいからでしたっけ? それ以来新しく来ている生徒はみんなマスク着用じゃないですか? それって・・・実は素顔を知らないんですよ(笑)。 マスクって結構付けてると本当に顔の半分しかわからないです […]
なんて言ったけな?4諦とか言ったかな? 4つの諦めなければならない中に「老い」があったと思います。 もちろんそりゃ白髪が出るとか、顔が老けるとか(笑) それは仕方がないです。 でも・・・体力まで衰えることは・・・私は抵抗があるんですよね。 別に「若い連中には負けられない!」と言うプライドがあるわけじゃないです。 十分ランニングスピードにおいては若い連中には勝っています(笑)。 ひったくりにあっても […]
日本のニュースでは ”バイデン氏 実績誇示も新味なく” と報道されていますが・・・実際どう言う発言をしているのかというと ウクライナ駐米大使に対して ”私たちは可能な限り、あなた方をずっと応援する” ”ロシアがやってきたことはまるで第2次大戦の時のヨーロッパの苦しみを思いこさせる” ”プーチンは私たちアメリカを、世界を今や負けるだろうと試している” ”私たちは自分たちの原理原則に則ってロシアに立ち […]
悲劇ですよね。4800人の犠牲者って。 こういうのって防ぎようがないじゃないですか? 自然災害は本当にどうしようもない。 東日本大震災の場合だって、小学校とか、幼稚園で避難できなかったとかで裁判になっていたけど・・・それってどうなんだろうと。 先生達も犠牲になっているのに、さらに裁判したって・・・予知できなかっただろうし。 それに比べたら・・・ 戦争って防ぎようがあるじゃないですか? 愚かで浅はか […]
多分この人は命は無事だったのだろうけど、骨折はしているのだと思います。 乗っているバイクは多分kawasaki Z750RSか900RS. 正直、技術が伴っていません。 もちろん大型バイクなのでコントロールが効かなかったと思われるんですが・・・。 正直次回は命の危険性がある。 こういう人はもう一度バイク技術の練習をしないと、とても危険。 一度125ccとかに乗ってあらゆる練習をしないとです。 ピア […]
いやあ〜 最近お菓子には困っていない私です。 世の中不景気に物価の上昇で何でもかんでも高いご時世。 電気代が今度30%値上がりとかって(汗) しかし・・・私のところにはひっきりなしに美味しいチョコがやってきます! ありがたや!!! しかも・・・これ、高いんじゃないのか?(汗)と思わせるものばかりを(汗)。 もちろん中にはゴディバもわんさかいただいております(喜) う〜ん、流石にゴディバ美味しい!! […]
こういう政治家っているんだね。 アホちゃうか? まあもちろん人間なんだからいろんな意見を持ってもいいけど、総理経験者がそういうこと言うなって。 言ってしまうところが老害なんだよね。 どうなったらこういう男2人になるのかなあ? 全く理解できない。 ワグネルじゃ、逃げようとした兵士の男性シンボルを切り落とすらしいからちょうどいい、この二人、切り落としてもらって女性になって頂きましょう(それじゃ女性差別 […]
え?どういうこと? がん???? いや・・・違います(笑)。 先日・・・実は朝から体がだるかったんです。 ああ、練習のしすぎだろう・・・そう思って、ちょっと昼間から寝てたんです。 ですが・・・いくら寝ても体の調子は悪いです。 そのうち・・・だんだん体が熱っぽくなってきたんです。 あれ?熱が出てきたのか?・・・え?・・・コロナとかインフとか??? しかし風邪の症状はありません。以前もこういうことあっ […]
え?てっきり女子高生かと思ったよ。 若いなこの姉ちゃん。 白のロングブーツにホットパンツ? ええんけど、こんな事件起こさんで世のため人のために、いっぱい子供産んでえな。 この間も成人式の日にバイクに乗った多分20歳の、兄ちゃんと姉ちゃんが乗っていて、姉ちゃんがこういう格好していたけど、寒そうで痔にならないか、他人事ではなく心配したのを覚えています。
よって全員血縁関係(笑) 私は血縁関係にある男性と結婚していました… ある女性の告白に騒然 曽祖父、曽祖母との繋がりっつったって・・・ 自分の曽祖父とかってどう言う人か知らないなあ。 なんか昔聞いた話ですが、母方の曽祖父は 「上野戦争(徳川と政府との戦争?)の時に手柄を立てて、その時に手柄のご褒美にこの壺をもらったのよ」と、玄関に置いてあった鉢植えを子供の頃に見せられました。 まあそれって・・・よ […]
この動画映画、アメリカnativeなんで聞き取りにくいんですけど(汗) でもこういうふうに核戦争が今年、起きる確率すごい高いと思いませんか? 今回、NATOがレパード2の戦車をウクライナに供与することを決めたじゃないですか? どう考えてもロシアがこの戦争、いずれ負けます。 ロシアが降伏すれば問題はないんですが・・・ どう考えてもそれはないでしょう。 ロシア国内で内紛が起これば別ですが・・・ 一歩間 […]
各地で極寒 いや別に某連中をからかっているわけじゃありません(笑)。 某連中はこれからじっくり(?笑)。 そういえば、今回の寒波は10年ぶりとかいうけど・・・ そうですかね?昔はこういう寒さってなんか毎日あったような気がするんですが(汗) 気のせいですかね? 確かに最近は暖冬かもしれません。 ちょっと前だと、2月前後って「もう勘弁してくれ!」というぐらい寒かった気がするんです。 その証拠に・・・ […]
これはすごいことです。 「ミリタリーポリスがついていて安全です」といっていますがそれは100%ないです。 間違いなく、死ぬ可能性を覚悟して行っていると思います。 ミリタリーポリスがついていても相手がミサイルや攻撃ドローンを持っているロシア軍ではどうにもなりません。 もはやこれを「売名行為」とは誰も取らないでしょう。 しかも経路が何でもモルドバから入ってオデーサ経由でキーウに入るって(汗) それって […]
去年の2月24日の時はどうなるかわからなかったけど、ウクライナの外交努力がかなりあって、今のところ、どこの国もウクライナに対して非があるとはいっていない。 ドイツが戦車の提供を渋っているけど、それに対してNATOの全ての国から非難されている次第で、このあたりを考えると、外交的には完全にウクライナの勝ちだと思う。 戦争は戦力の戦いのように見えるけど、そうではなくて、外交的に勝てばいずれ戦争に勝てる。 […]
アル中の親父が「酒を止めるために酒を飲んでいる」というのとあまり変わらない。 まあ単純に停戦に持ち込みたいという意味かもしれませんが・・・ でもこれって・・・ 「人を殺すことを止めるために人を殺している」 という意味でしょ? 思うんですけど・・・どう考えてもこの親父、認知症だと思うんですよ。 正当な判断ができていない。 加えて前大統領は ロシアの敗北狙えば核戦争も メドベージェフ前大統領 もうほん […]
処方箋って、発効日を含めて4日以内に薬を買いに行かないといけないことになっています。 まあ普通は皆さんは病院の隣の薬局に行くかもしれませんが・・・ 私はウェルシア薬局に行くんです。Tポイントがつくもんですから。 さらに夜遅くまでやっているので、大概はウェルシアに行くんです。 土日もやっているんですよ。 なのですが・・・この間、病院で処方箋をもらって・・・。 ちょっと忙しかったので4日目の夜にウェル […]
温かったら早朝レッスン前にバイクに乗りたいなあと思っていたんですが・・・そうでもなかったですね(汗)。 予報では確か18度になるとか書いてあったんですが・・・。 もうこうなれば春まで待つしかないでしょう。 でもこの時期はバイクに乗らないし、外にもあまり出かけないので、ピアノに専念するわけで・・・私という人間と技術が発展する時期なんですが・・・汗。 春になったらいろいろ行きたいところはあるのですが・ […]
ホリエモンがスーパーのレジ袋の廃止について意見を述べていましたが これは確かに当たっているかもしれないです。 レジ袋の代わりに現在はみんなエコバッグを持参しているわけですが、あれって肉とか魚のパックを買うと、必ず2重にさらに小ビニール袋に入れないと汁が漏れるじゃないですか(汗)。 うっかりエコバッグが汚れると洗濯か廃棄か(汗)。 そうでなくても結局小ビニール袋を2重に入れると結局、やっぱりビニール […]
今日届いて早速使ってみたんですが・・・ これ、すごいです!! 本当に味が全然違う(汗) 今までのコーヒーはなんだったのか!?という感じです。 すごいなあ。ミルが違っただけでこんなに違うんだ(汗)。 コーヒーマニアは是非試してみて下さい。 マニアの私がいうんだから嘘じゃないです。 アマゾンだと今、少し安く買えます。
実は近日中にホールで録画収録をする予定なので毎日練習に明け暮れております。 大晦日は近くのスーパーで安売りをするということもあり、ふんだんに食べ物を買い溜めしたのですが、それを消費するあまりに・・・体重が(汗)。 おまけに生徒たちから嬉しいことに、あらゆるお菓子をいただきまして(嬉) それも消費期限があるものがあるので、それを食べているうちにそれもまた体重が増える原因となりまして(汗) 今日から決 […]
セブンにあるコーヒー。 今、セブンにはキリマンジャロと、ブルマンがあるじゃないですか? 確か値段は税込130円ぐらいと210円? 今までは確か白いカップの方が110円だっけ? これはこれで上等ですよ。缶コーヒーを飲むよりは。 私も一応コーヒーマニアなので。 なんと言ってもその場で豆を挽いて入れるのでやっぱり良いです。 でも、ブルマンやキリマンの方はさらに良いですよ! 210円というのは倍ですけど・ […]
先日、母の弟の葬式がありました。 29、30日だったので、忙しい中行ったわけですが・・・ その人はかなり人徳がある人で私が見てもこの人すごいな、と思う人でした。 橋本に住んでいたのでしょっちゅう家に遊びに来ていました。 小さいながらも会社も経営していて、人を雇っていたので、それはまあ運営は大変だったとは思うのですが・・・。 葬儀は家族葬だったのですが、これがまた、孫が12人ぐらい来てたかな?? す […]
いつも思うんですが・・・ 毎年大晦日には高尾山の薬王院で護摩祈願をするんです。 まあ神社で言う「御祈祷、お祓い」でしょう。 意味合いは若干違うらしく、仏教の方は自分の煩悩を見極めて、それを焼き尽くすらしいのですが。 だから・・・ このようにお札を焼くのですが・・・。 どこかで人は運を神頼みにしたがるんです。 自分もそうだったのですが・・・ でも最近思うんですよ。 運は自分で切り開くものであって神頼 […]
杉田水脈(すぎたみお) 杉田政務官が辞表「年末の節目」 そーっすかー(笑)。 普通だったら「すいみゃく」と読みますもんね。 なかなか素敵な名前だと思います。 美貌もなかなかですよね!55歳なのに。 でもまあLGBTの悪口言っちゃあおしまいよ。政治家は。 その辺の井戸端会議でなら問題ないけど。 しかも「生産性なし」とかってさあ・・・ 俺もそうじゃん!(汗) 生産性ないなあ、全然(汗)。 ああいや・・ […]
18歳で「王子様」から改名した男性の現在 まあ・・・「王子様」は行き過ぎだよね。 そういうことを考えると、名前には親がどういう人かがわかる気がする。 王子様とつけた親はやっぱり子供をペット扱いにしていたんじゃないかと。 露骨できつい言い方だけど、そうでしょう?。 まあペットという言い方は語弊がありますが・・・ 詰まるところは・・・ そりゃ可愛がっているのはわかるけど、それって子供の身になって考えて […]
22日はイヴイヴイヴってか??(笑)。 ったく、日本は平和なこっちゃ。 まずは英文読解で読んでいただこう。 On Eve Of Russian Invasion, Ukrainian Court Catered To Yanukovych’s Interests On Eve of Russia Invasion Anniversary, US, EU Reaffirm Crimea […]
これが難しい。 自分は執着心の塊でしかない。 どうやったら執着心を捨てられるのだろうか? 難しい話をしているように見えるけど、そんなに難しい話ではないです。 なんにでも誰でもあるでしょう?執着心。 一種の煩悩です。 細かい話はやめておきますが・・・。 これを捨てることができれば、誰でも気が楽になるんじゃないですか? 私もそう。 でもそれを捨てることはかなり人間としてはあり得ない姿でしょう。 確かに […]
格好いい!! 寄付金込みで売ってくれないかなあ。 今年は本当に災難な年だった。 ウクライナでは1万人もの戦死者が出ていると言っていたけど・・・ 本当にありえない。 結論から言うと、結局ロシアというならず者国家が核を持っているから、いつまでも問題が解決しないと言うことだと思います。 2025年にはまたショパコンがワルシャワで行われる予定ですが・・・ 果たしてそれまでに戦争が本当に終わるのか? 停戦と […]
なぜ帝国ホテルは「コーヒー1杯2000円」なのか…値上げのできない飲食店が根本的に勘違いしていること ちなみに帝国ホテルの喫茶店・・・横を通り過ぎたこと、あります。 確か2300円ぐらいだったと記憶しています。 じゃあコーヒー通の私がそこに入るかって? 絶対入らない!(笑) 理由は単純。多分美味しくないから。 ブランド力だか、ショバ代だか知らないけど、コーヒー通の私から言って美味しくないコーヒーに […]
で・・・ですね・・・(汗) 実は先週土曜日に、生徒でボーカルやっている人からライブにお呼ばれしたわけです。 そうです!宮恵さんのです!。 まあめっちゃライブはうまかったのですが今回は関係者のみなので次回は一般の人も行けるとは思うのですが・・・。 それが今回のライブは・・・まさにライブハウス(汗)。 ライブハウスってね・・・知ってる人は知ってますよね(汗)。 めっちゃ狭い(汗)。 今回はその狭い空間 […]
はい、私がその一人では?と。 実は生徒が結構コロナにかかっているのですが、どう考えても潜伏期か、かかり初めの頃に教室に来てるなと(汗)。 結構ニアミスどころか、確定犯(?)の生徒が5〜6人はいました(笑)。 当然私は目の前に座っているのでどう考えても何遍もかかっているはずなのですが(汗) 今のところ・・・。 もしくは完全な無症状タイプなのかもしれません(汗)。 それじゃ逆に私がスーパースプレッダー […]
もう一度、世界へ飛び立ちましょう!ブルースカイセール おすすめの都市 KLMオランダ航空からのメールお知らせで航空券のセールで往復10.5万円から! ・・・っていうんで「え!10.5万円!そりゃこの時期安い!」 と思ってサイトを見たわけですよ。 もちろんそれでも昔に比べたら高いですよ。昔は6万円とかよくセールがあったので。 で・・・サイトに移動してみると・・・ 確かに片道52500円。合計10.5 […]
このバイクは弟が最近セカンドバイクとして買った250ccのバイクです。 私のVFR800のバイクが現在修理中で乗れないので、最近はこの弟のバイクをちょくちょく借りて乗っています。 現在宮ヶ瀬湖のダムにおいてイルミネーションをやっているのですが、どうせ行くなら車ではなく、バイクで行くのが旬だ!(?)と思い、寒いのを承知で行ってみました。 もちろん寒かったのですが(笑)、まあまだ我慢できますね、この寒 […]
プーチン氏 核先制使用の検討示唆 この間は核は使うもんじゃないとか言っていたくせに今日はこれかよ。 結局核を使いたいんでしょう。 だったらとっとと使えば良い。 そうすればNATOが攻め込んできておしまいになる。 そもそも核は防衛のためにあるものであって、威嚇のために使うものじゃない。 もうこの辺りで既にロシアは終わっている。 この間もクリミア橋の修復作業の確認のために自らクリミア橋に出向いたと言う […]
他の動画も少し英語で書いてはあるのですが、あまりその辺りが進んでいなくてですねええ(汗) この動画あたりからきちんと英語翻訳をしてみれるようにしていこうと字幕スーパーを作っているのですが・・・(汗) もちろん、実際は日本語の字幕を入れてしまえば、一応英語にも自動で翻訳されるとは思うのですが・・・いかんせん自動翻訳ってあんまり正確じゃないんですよ(汗) かと言って私の英語翻訳も決して自信はないんです […]
内容はさまざまだけど・・・ 話を聞くと・・・あーそういえば俺もそういう悩みあったなあと(笑)。 でも相談内容に対しては・・・悩まずに私なりにズバッと回答をしています。 それが当たっているか外れているかは分かりません(汗)。 でも私なりに今までの人生、はっきり言って失敗だらけで(汗) 後悔しまくりで、反省ばかりだったので、そこから回答を出してくるに過ぎません。 私はもう本当に、人生、外しまくりで真っ […]
今回のウクライナ兵士の犠牲者は13000人と言っていました。 これを持って果たしてプーチンの演説のように「有意義な死に方をした」というのかどうか???。 日本の交通事故死は多いかと思ったら年間3000人だそうです。 つまりそれより遥かに多い戦死者です。 なんの戦争もなければ13000人の若者や大人がキーフや田舎で今日も楽しく週末を楽しんでお酒でも飲んでいたんじゃないですかね? なんなんですかね?こ […]
この動画、暇な時に見て下さい。 ロシアがなぜ、今回理解に苦しむ戦争を仕掛けているかがよく理解できます。 「ロシアを決して信じるな」はどちらかというと笑い話の内容でロシア人の性格を語っています。 そして・・・ 「ウクライナ戦争の行方。プーチン核使用年内?」という内容の方は非常に恐ろしい内容です。 でもこれが真実でしょう。 中村教授に言わせれば、ロシア人はまず、劣等感の塊だそうです。 それはわかるよう […]
夜中だったのですが動画のようにミルクに大変なことが起きました(汗)。 まあ事なき事態だったので、良かったのですが一瞬ヒヤッとしました。 足を上げて歩く感じだったので「やばい、骨折か?」と思ってすぐに近隣の夜間動物病院にすぐ駆け込みました。 この辺りじゃ、動物関係の病院が充実していて、安心なんです。 時間は夜中の12時だったかな? 他にも二匹ほど動物がいましたが、やっぱりこういう事態はよくあるんだろ […]
特に若者でしょう。 年寄りはみんな馬鹿だから何もわかっちゃいない。 若者はすでにわかっていて・・・あとは時間でしょう。 一つの波が起きたら多分、大きな波となって怒涛のように政府に押しかけて潰すでしょう。 それがどのくらい時間がかかるかなのでしょうけど。 ロシア人は今、まともな人間なのか、世界中から試されている。
ジャパネットについての動画でしたが、ジャパネットの顧客ってやっぱりシニア層なんだそうです。 シニア連中だと、何が良いのか分からないので、あんまり迷わないジャパネットが意外と人気があるとかないとか。 なんか気持ちはよくわかります。 それって・・・私がいきなりスタバに行って・・・何がいいのかわかんなくて途方に暮れて・・・結局普通のドリップブラックコーヒーをわざわざ頼んでしまうのに似ています(笑)。 ま […]
コロナもだいぶおさまって海外からの旅行者もずいぶん来ているらしいので、来年の春にでも海外にでも行けたらいいなあと思い・・・海外航空券サイトを見たら・・・汗。 びっくりな金額です。唖然としました。 まずはワルシャワとかって・・・どういうわけか、来年の春でさえ、往復25万円ですよ(汗)。 なんじゃそりゃ(汗)。 一番安い時期を探しても、(極寒の2月)それでも20万円です。 なんじゃこりゃ(汗)。 これ […]
それほどワクチンの副作用はひどくはなかったのですが、やや熱っぽいのと体がだるいので、一応寝ていました。 3回目の時の副作用はかなりしんどかったのですが4回目はそうでもなかったですね。 オミクロン対応型だったからなのでしょうか??? これなら5回目も打ってもいいかなとおもいました。 ちなみに全て今までファイザーです。 さて、寝ている間、ずっとホリエモンチャンネルを見ていました。 と言ってもかなり様々 […]
初めて見ました(笑)。 滑稽というか・・・すごく可愛い(笑)。 レースが終わってから、パフォーマンスを車でしているんですが、それも面白い(笑)。
良いんだか悪いんだかはわかりません(汗) でも仕事上、やらざるを得ないです(汗)。 自分が感染するというよりそれをさらに周りに移すことが問題です。 午前11時に打ってきましたが、現在、なんとなくやばい感じです(汗)。 ただこのままでいくかもしれないし(汗)、やっぱり高熱が出るかもしれないし(汗) 今日は一応、たんまりデザートを買っておきました。 さあ!これで明日は瀕死の状態でデザートを食べて生き延 […]
Leave if you can to save energy – Ukraine power boss(できることなら国を離れて節電に協力してほしい・・・電力社長) ロシアという国は本当に酷い国。 侵略だけでなく、電気関係でいじめをやっている。 こういう人は大概、世の中『いじめ』にあう。 いじめが良いかどうかという問題より、こういうことをやっている大人は徹底的に世界中の人たちがいじめ […]
最近生徒の名前がややこしいんです。 どういうことかというと・・・ 最近、吉田、吉井、吉川、吉岡・・・ と、吉、という文字が入る生徒が多いんです(汗)。 私はレッスンスケジュール手帳にいつも苗字しか書かないんですが・・・ これがみんな『吉』がつくと誰だかわからなくなる(笑)。 しかもどういうわけか、現在大人の「吉田」さんですら3人もいるんです(汗) 大人のレッスンは大概、単発だったり、その都度レッス […]
もうびっくりですわ。 この方82歳ですよ!考えられない。 その辺の80歳の老人を見てみなさいよ。 こんなもんじゃないよ(汗)。 でも体を鍛えると、確かに年齢よりもエネルギーも出るし、精神力もつきます。 私も最近はほぼ毎日15分程度、ランニングをするんですが(かなりハイペースで走ります)それを続けたら、このおっさんみたいに体が強くなりましたよ。(つーか、このおっさん、普通ならおじいさんですが・・・そ […]
あ、でもこの英文、実は間違っているんですよね。 まあでもいいか・・・。 私も最近、用があって外に出た時、帰りに喫茶店とか通って・・・ あー、美味しいケーキにコーヒー飲みたいなと。 そういうところだと、ゆっくりするとものの45分は経ってしまう。 ついでに近くの洋服店とか行って、何か安くなった服とかないかな・・・とかって・・・。 そうやっていると、あっという間に1〜2時間は経ってしまうわけです。 人は […]
この和尚さんの言っていることは確かに正しいと思いますよ。 日本がデフレ脱却ができなくて、円の金額がどんどん下がる要因の一つなんだろうと思います。 確かに海外に行くと、外食って高いです。 でもまあ・・・高くても海外旅行だから奮発するかという人もいるとは思います。 一方で・・・ 私の様に海外でさえケチって・・・そしてパリとかヘルシンキとか、チューリッヒとかいう物価の高いところは避けて・・・物価の安い東 […]
韓半島に「終末の日の飛行機」登場…「北に報復能力見せた」 なんなんすかね? ウクライナ戦争だけじゃなくて、朝鮮半島まで一触即発になっている。 死の白鳥だの、終末の日の飛行機だの・・・縁起でもない。 中国まで台湾を数年内に侵略することは国家の義務とかって・・・。 2022年がこんなに騒がしい年になるとは誰が予想しただろう? どちらにしても国のトップが独裁だとこういうことになる。 それも中東かアフリカ […]
グルンパ動物病院というところが私の猫のかかりつけ病院なのですが、今回・・・ わんにゃんドック というのを受けに行ってきました。 ドックは3コースあったのですがその中で「基本コース」というコースで見てもらいました。みてもらえればわかりますが・・・金額的に結構貼ります(笑)。 今私が欲しい趣味グッズにバイクのETC装置とか、バイク用ドライブレコーダとか。 そういうのが欲しいなあ、と思っているのですが・ […]
こんなこと、バイクに乗ってるとしょっちゅうですよ(笑)。 あ!なんだこいつ!突っ込んできやがって! ・・・なんてこと、よくある。 それに全てぶつかっていたら、こっちの体が持ちません(汗)。 まず、こちらがホーンを鳴らして警告をすることですね。 こちらのバイクは大型なのでホーンを鳴らすと結構大きい音がします。 周りがびっくりするぐらい。 これで大概は向こうの車がストップするんじゃないかと。 それでダ […]