CATEGORY

Uncategorized

  • 2024年3月5日

いやこの赤ベンツ事件ツッコミどころ満載だけど、なんとなく応援したくなる(笑)。

すんごいなあ(汗) いやまず・・・57歳でしょ?それって・・・俺とほぼ同じ年齢じゃん! 57歳でまずは恋愛か!!。すんごいなあ・・・俺には真似できん(汗)。 もうこの時点で降参なのですがそれ以上に・・・イケメンカナダ人男性とかあ。 いいなあ。俺も東欧美女と恋愛してみたい(?) まあでも57歳で恋愛は大変ケッコー、コケコッコー🐓なことです。 まずは頑張れ!ですよ(笑)。 で・・・ 既婚者だから問題な […]

  • 2024年3月4日

取り込み中にてブログが進みません(汗)

いや何って・・・発表会の準備です。 あと2週間程度なのですが・・・ はい、講師演奏の曲がまだイマイチな仕上がりで(汗) でも他にやらなければならないこと山積で(汗) 1番の問題は・・・ 生徒の記念品(汗) はい(汗)ほとんど一応買ってきたんですが・・・はい・・・女子は全部・・・。 でも・・・一番困るのが男子でして(汗) なんていうか・・・男子はなんというか・・・お手頃な値段でいいものがないんです。 […]

  • 2024年2月26日

ヤクザとピアノ講師の共通点~part2

最近私・・・ヤクザです(笑) 実は・・・子供の発表会が近いんです。 そして・・・練習をやってくれる子供はいますが・・・ 全く練習をしない子供も・・・いるんです(汗) 本当に困っています(汗)。 まあ恥をかくのは本人なのであまりにも日程が近くなったら私も諦めてしまうんですが・・・ まだあと3週間はあるので・・・ 今の私は完全に・・・ヤクザレッスン。 というより 私のレッスンはこのように、警察レッスン […]

  • 2024年2月19日

東出昌大という人

私は今ではあんまりテレビを見ないので、東出昌大という人のことはよく知りません。 でも確か「桐島部活辞めるってよ」とかいう映画で有名になったんだっけ? それでも私はよく知らないので、まあ有名な俳優が不倫でスキャンダルに上がって・・・という意味なんだろうと。 同じように確か広末涼子もそういうことで、今話題になっているんでしょうけど・・・ さいきんyoutubeで東出昌大がよく出るので見ていたら・・・ […]

  • 2024年2月17日

確定申告の季節だ!

さあ誤魔化さないと じゃなかった。。。。 いかにグレーゾーン経費を攻めるか? でもなかった(汗) 大体、今の時代、マイナンバーカードがあるのでそう簡単に誤魔化すのは至難の業です。 ならば・・・ タンス貯金という手もあるでよ じゃなくて。。。 でも確定申告は今や本当に楽になりました。 今は色々なソフトが出ています。 これを使うとわずか2日で出来上がりました。 ただし全ての決済をできるだけクレカを使う […]

  • 2024年2月5日

FMシアターって知ってる?

FMシアター。ラジオのFMで毎週土曜の夜10:00から1話限りのドラマをやっているのですが・・・ このドラマ、毎週結構内容の深い内容のドラマなので私は毎週聴いています。 結構奥が深い内容のドラマなんです。 で・・・今週は・・・ 「二人のソナタ」 スマホバージョンはこちら これ、なかなか奥が深い話です・・・というか・・・ 私にとっては不思議な内容ではないのですが・・・ はい・・・私にとっては分かりき […]

  • 2024年2月1日

なんかさー週刊誌がずいぶん賑やかなのはいいんだけど・・・

なんかニュースで話題になってますよね?また不倫関係で(汗) 筋肉質の美容整形医師との不倫騒動でまた 高須クリニック先生が「私じゃありません!」と言ってました(笑)。 どうでもいいんですが・・・ でも悪いんだけど・・・この椎野カロリーナ・・・そんなに美人かなあ? ウクライナ美女って言うんだけど・・・ 本当の東欧美女というのは・・・ こちら

  • 2024年1月31日

昔はなんでもありの時代だった・・・

なんかこの有名なイケメン(?)准教授が大学院生だった頃、16歳と同棲していたとかって週刊誌がすっぱ抜いていましたが・・・。 あんまり大きなニュースになっていなかったようですね。 松本人志事件以来、いろいろとニュースが出ているんですが・・・ でもこれって最近流行っているけど(?)昔なんてこんなことしょっちゅうだったんじゃないかと? 確か私が学生の頃、近くの2階ビリヤード場、1階ゲームセンターでバイト […]

  • 2024年1月29日

真鶴のケーキ屋さん

私はいつもバイクでふらっと出かける時は目的地は一応決めてはいるのですが、それ以外ははっきり決めていません。 単純に何か気に入った景色とかお店があったらフラフラ〜っと入ってしまうので、目的地に辿り着かないこともしばしば(汗) そんな中、この間、冬にしては結構暖かい日があったのでバイクで真鶴半島に出かけました。 ・・・のつもりだったのですが・・・(汗)真鶴半島に辿り着かなくて(汗) 結局全然関係ない場 […]

  • 2024年1月22日

松本問題についてホリエモンに一票

世間を騒がしている松本人志問題ですが、ホリエモンがズバリ、真髄を言い当てていると思います。 この問題はかなり大きくて世間を2分するかも知れないのですが、そもそも問題、8年前を持ち出すことが可能になったら、豊臣秀吉が朝鮮半島に出兵したことへの賠償責任が生じるだろうし(笑)。 謝って済む問題だったら警察はいらないので、刑事事件など起こさずに何でもかんでも民事裁判で済ませればいいことになりかねません。 […]

  • 2024年1月9日

この事件って思うけど、完全に性差別というか・・・

事件の真相はもちろんわかりません。 話を聞く限りでは、どうもないような気がするし・・・かと言って・・・ これもし真実だとしてもですよ・・・ 芸能人からの飲み会のお誘いにホイホイついて行ってどこぞの個室だかホテルだか呼ばれて入って行くっていうのもねえ・・・。 しかもそれが8年も前の話でしょ?それで8年前のLINEを証拠として提出とかって・・・ ほんまかいな??? どこまでスクロールアップせなあかんの […]

  • 2024年1月6日

年賀状とピアノ

今年の年賀状の写真は生徒には・・・ なんて間抜けな顔なんでしょう(笑)。 さて・・・私はもうかれこれ30年入っているバイククラブがあります。 もうかれこれ30年来の付き合いで、なんたって私の30歳の時の結⭕️式の時に参列いただいた方々です(汗)。 そして時は流れて・・・(汗) こうして30年後も年賀状のやり取りが行われております(汗)。 さて、そのバイククラブの方への年賀状の写真はこちら。 まーな […]

  • 2024年1月4日

幸せとお金は全然関係ない

年末はあまり出かけなかったのですがそもそも物欲があんまりない私は(笑)あんまり買い物はしません。 ただまあ・・・ スーパーで大晦日に半額で売り出された食品を買うとか、早朝から空いている喫茶店でうまいモーニングを食べるとか、久しぶりに作った筑前煮が結構美味かったとか、車のオイルを自分で交換してエンジンの高回転のフィーリングが良くなって気分がいいとか。 そう言う、どうでも良いことに人は幸せを得ると思う […]

  • 2024年1月3日

羽田の事故ってかなり世界的にレアな事故

なんでこういう事故が起きるのかすんごく不思議です。 世界的に見てもかなり珍しい悲惨な事故です。 通常は管制官によりかなり強制的に管理されているので、通常進行が間違っていたら管制官に怒鳴られるぐらい、滑走路の交通整理は厳しいはずです。 一番思い当たるのは管制官の勘違いによる誘導じゃないかと。 その次に飛行機の勘違いによる滑走路の侵入。 今回の場合は着陸する日航機に対してゴーアラウンド(着陸を中断して […]

  • 2024年1月2日

年賀状と個人情報

新年おめでとうございます。 年賀状・・・いやあ・・・複雑ですよね? 今やあんまりみんな出さなくなりました。 私も昔は200枚ぐらいだったか(汗)出していた時代がありました。 それって・・・200×60=12000円ぐらい使っていたのかなと(汗) 12000円あったら良いセーターとか買えます(笑)。 喫茶店行ったら最高なモーニングをまずは2週間通えるでしょう(笑)。 それで出してみんな喜ん […]

  • 2023年12月14日

クラシック音楽って今後どうなるのかね?

まああんまりこの動画、一般公開されていないので、長くここで紹介はまずいかもしれません。 いずれ時がきたらこのblog消去しますが・・・ この中に私の生徒が出演しています。 ヒントは・・・ダントツにヴォーカルが上手い!(笑)。 まあでも全部ここの演奏は聞いてみました。 正直、⭕️手なバンドもあれば(汗)とんでもなく上手いバンドもあります。 でもまあ・・・ほとんどが創作曲です。 学生だけど頑張ってるな […]

  • 2023年12月14日

そろそろ今年の反省会をしなければなりません(汗)

あっという間に2023年は終わろうとしています。 でもその時、ノスタルジー等に浸って忘年会に勤しむのはよくありません。 この1年、自分はめいいっぱい頑張ったのか? 反省点は何か? はい・・・反省だらけですが(汗) でもまあ・・・色々と頑張っていたつもり(汗)です(汗)。 ただ結果として残せないといけないわけで・・・現在も作成練習中で(汗)。 ただですねえ・・・わたしは自分を欺瞞に満ちた言葉は並べた […]

  • 2023年12月8日

毎日が苦しい人へ

これを見ると元気が出るよ。 いいこと言ってる。 アフリカって全てではないけどこういう人たちが多いのかな? 「自殺する代わりにお酒を飲む。自殺なんて意味がない。」 「自殺したかったらここにきて一緒に農業をやろうよ」 すごいと思います、この発想。 何が幸せで何が不幸か? アフリカには何もないけど悩むものもないんでしょう。 でも人間ってこういう生き物なんだろうと。 はるか昔のクロマニヨン人はこういう生活 […]

  • 2023年12月4日

今新しいメッセージ集を作っています。

間違いだらけのピアノ教育常識(作成中) いろいろこれから書いていきます。 一般のピアノの先生達への批判もあり、(同重力奏法先生指導者への援護もある)極寒奏法連中への痛烈な批判もあります。

  • 2023年11月27日

これが真相かな?

杉村太蔵 羽生結弦さん離婚に放言「単純にイヤになっただけじゃない?」出演者から全力反論も「愛するため離婚って理屈合う?」 うーん・・・汗。 いやー。。。。でもこの意見、鋭いです。 確かに私も変だなと思っていたんです。 本当にこういう理由で離婚するかなと。 まあ色々と誹謗中傷だの、追っかけだの、あったとは思います。 でもだからと言って果たしてそれで離婚するだろうかと。 きっかけはそういうことだったけ […]

  • 2023年11月27日

お問い合わせをしたが返事が来なかった方へ

2023年4月から11月の間にこちらのサーバーの関係で、いくつかのアドレスドメインがこちらでメールを受け取れない状況になっていました。 例えば”@icloud.com”は全てこちらのサーバーが受け付けない状態になっていました。 もしこちらへ問い合わせフォームから問い合わせをしたにも関わらず、ご返事がなかった場合は大変申し訳ございませんが、もう一度こちらへお問い合わせ下さい。 murata@mura […]

  • 2023年11月26日

教室にメールを出したけど返事が来なかった方々へ(汗)

あーあーやっちまった(汗) なんか今まで何度か電話をもらって「メールを出したのですがが無視され続けたので・怒』 とかいう電話をもらっていて、ほんまかいな?・・・と思っていたのですが・・・ やっやっ・・・やってしまいました(汗) 実は今年の4月から今日まで、あるメルアド会社の人のメールは全てサーバーが跳ね返していました(汗) 私が実験で分かったものは例えばicloud.comのアドレスは全てサーバー […]

  • 2023年11月18日

なんかこれ、何某かの言えない理由があるんじゃ???

羽生結弦、離婚 んーー。汗。 よくわかんない。 なにこれ?読めば読むほどよくわからない。 本当かね?この内容。 なんかあるんじゃ?? もし本当だとしたらちょっと理由が曖昧というか。 そんな理由で離婚ってあるんだろうか? そうだとしたら違うんじゃない? やっぱり他に理由があるんじゃないのかな? でもまあ一つ言えることはですねえ・・・ 羽生結弦ほどの人気ものはですねえ・・・結婚すると仕事に影響は出ると […]

  • 2023年11月17日

テクニック的に難曲を弾くコツって・・・

そろそろラヴェルのクープランのトッカータの収録ができるかなと。 この曲、すんごく弾きにくいんですが、なんとか確実に弾けるようになってきました。 難曲のコツって・・・ それって何十時間も練習ではなくて・・・ かと言って虫様筋、屈筋に力を入れて常に手の中を固めてではなくwwwww. 椅子を一番高くでも、前傾姿勢でもないです。 一番大事なのは・・・ 究極に力を抜くことです。 これ以下も以上もないです。 […]

  • 2023年11月5日

この先生、流石にかわいそうだな、と

これはかわいそうだね。 流石に哀れです。痛いほど気持ちはわかる。 これで生きていくのはかなりしんどい。 私もピアノを弾くことがしんどいと感じることはよくあるけど、それでも弾けることは幸せなことです。 ピアノよりバイクのほうが楽しいや(笑)と考えることもありますが・・・ それは両方持っているからでしょう。 贅沢な悩みです。 人間、失って初めて大事なものだったと気がつくこともある。 普段の何気ない気が […]

  • 2023年11月5日

ホール抽選はいつも九死に一生(汗)

戦場って固まって移動すると全員撃たれて死ぬから、砲弾が飛び交うところを走って移動する時は一人ずつ移動するらしいですね。 それで撃たれたらその人は運が悪かった、ということで(汗)。 もしくは若いカップルが営みをベッドでやってて「えー!また中に⭕️しちゃったの?!』と言ってやばいと思ったが・・・1ヶ月後に来るものが来てホッとする(笑)。 ホール抽選会ってまさにこれ(汗) 今日も抽選会行ってきましたけど […]

  • 2023年10月30日

え!なんじゃこりゃ!!汗

うへー。 このピアノの名前は”SHINHAKKENN” 真白鍵・・・新発見???。 日本のどこぞのメーカーが出しているとか。 だけど・・・解説で言っていますが確かにハ長調しか弾けません(笑) しかも臨時記号はなしよと(笑) うん、それ、確かにピアノを弾くという点では楽になります。 なんたってフラット4つとかシャープ5つとかって・・・ 確かに学習者にとってはきつい(笑)。 でも流石に・・ […]

  • 2023年10月23日

この動画ちょっと・・・いやかなりやばい(笑)

この人の動画面白いからよく見るんですけど・・・ この動画はちょっと・・・やばいwwww. 人の顔で判断するのはどうかと(笑) この中に口が歪んでいる人はやばい・・・というんですが(笑) そうすると・・・ 麻生さんやばいです(笑)。 そう言えば麻生さんの若い頃の動画見つけました。 この人、若い頃から全く変わっていない(笑)。 どうでも良いんですが(笑) 話を戻しますが、この人のこの動画、内容がちょっ […]

  • 2023年10月22日

うーんうまくいかねえなあ(汗)

これはシンセで作った海を題材にした曲の途中経過部分です。 ですが・・・(汗) 本当はシンセじゃなくて生ピアノで作っていたんです。 曲の雰囲気もこういう明るい感じではなくてもっと暗い曲(汗)。 ですが動機、材料はほぼこれらを使ってはいます。 ですが・・・ダメなんですよ(汗) ピアノだととんでもないぐらい弾くのが大変な曲になってしまう(笑)。 まさにラフマニノフかリスト(笑)。 シンセだと、機械がやっ […]

  • 2023年10月22日

13200円・・・嗚呼13200円。オオ13200円。

某ホールにてこの間⭕️ーゼンを使ったのですが、生徒たちからは「音量が出ない」と不評で(汗)。 まあでもでかいホールだとそういうこともあるし、・・・そうでなくてもこのピアノ、昔は本当に音量が出なかった(汗) 空手チョップをしてもp(ピアノ)しか出ない時もあって本当に困っていたのですが・・・ 最近は某⭕️ーゼン専門調律会社が担当して昔よりはやや出るようになったのですが・・・ 困ったのが・・・弦切れです […]

  • 2023年10月16日

ソロソロ、ソロコンサートでもしろとソロってアッラーの神と預言者モーゼのお告げか?

ガザ地区侵攻迫っております。 複雑な心境ですがそれは一旦置いといて・・・ ついこの間、大人の生徒のプレッシャー大会行われました。 次回からはさらに”リベンジ会”というのも設けるんですが(笑)。 いつものプレッシャー大会、最後は私が何某か弾くんですが・・・今回は弾きませんでした。 いやなぜって・・・ 生徒たちも不思議に「私たちが弾いてなんで先生が弾かないんですか?ずるい!」 とかって・・・汗。 俺の […]

  • 2023年10月13日

ウィルス感染症最強男・村田(笑)

今やコロナだけでなく、なんでもインフルエンザも流行っているらしいですね。 でも・・・私・・・この手の感染症、最強なんです(笑) 何って・・・・かかったことが滅多にないんです。 今まで 「先生!、コロナ(インフルエンザ)かかりませんでしたか?実はあの後、病院行ったらかかっていたんです!」 こういう電話、何度もらったことか?笑。 完全に濃厚接触が多分・・・10回はあったような(汗)。 でも・・・何もな […]

  • 2023年10月12日

ユダヤ人ピアニストはすごく多い。だからイスラエルに肩を持つわけではないのですが

ユダヤ人のクラシック音楽のピアニスト すごいですよね(汗) そして私の先生も・・・ユダヤ人です(汗)。 ユダヤ人ピアニストなしでクラシック界は何も話ができない(汗) と言うか・・・だからロシア人だからどうのこうのという話は非常に馬鹿げていて、つまるところは・・・ ユダヤ人ピアニストだったら、えこひいきは・・・ありですよね(汗)。 それぐらいユダヤ人はロシア人とは比べ物にならないぐらいすごい才能を持 […]

  • 2023年10月11日

なんかベーゼンドルファーで新しいモデルが出たらしいけど・・・

生命の樹/Tree of Life 飾るんだったら素晴らしいと思う。 眺めていても確かにクリムトの絵は面白いし、貴重価値がある。 でも・・・弾くとね・・・汗。 私はベーゼンは現代ではピアノとして認めていません。 どう考えてもコンセプトが200年前のsutuation. 私は値段が安いので、とあるホールでよく弾きに行きますが・・・ 確かに甘い音はする。でも・・・それだけ。 確かにシューベルトにはピッ […]

  • 2023年10月3日

昨日河口湖に行ってきたんですが・・・

ここは河口湖駅近くのHAOSTAYという喫茶。 ちょっと古民家風のリフォーム喫茶なのですが、雰囲気が良いのと・・・ 外国人ばっかだったので(笑)ちょっと入ってみました。 すごかったのはカウンターの60代ぐらいのおばさんが・・・ 英語ペラペラだなあ・・・と思ったら・・・ 中国人相手に中国語(汗)。 ドイツ人相手にドイツ語(汗) いったい何言語話せるんだ?このスーパーばあちゃん(汗) というか・・・ […]

  • 2023年9月29日

最近バナナでダイエットできた小物・小市民・村田です(笑)。

昨日もラクーンウェルシアに行ったら・・・バナナが30%引きで売っていました。 思わず!・・・3房が30%引きだったのを全部買って帰りましたwwwww. うわあ・・・私って小市民、小物(笑)。 でもですねえ・・・バナナっていいですよ。 私は練習で激疲れした時、甘いものを今までお菓子で代用していたのですが・・・ 今はバナナをよく食べるんです。そしたら・・・ 全然太らなくなりました。いやほんとすごい。 […]

  • 2023年9月20日

人間贅沢は禁物や(?)

私は贅沢が必要ないところは徹底的にお金をかけない。 逆にお金をかけた方が良い時はあるだけ?かけます。 お金をかけるだけの価値があるかどうか? ついこの間、ようやく1年前のピアノの改造代と部屋のリフォーム代の借金を返しました(汗)。 どちらも私にとっては必要なお金だったので。 もっとも、ピアノに関してはだったらスタインウェイとか買うとかいう選択肢もあるかもしれませんが・・・ でも私にとってはスタイン […]

  • 2023年9月19日

二科展に行ってきたんですが・・・

二科展って知ってますか? 確か日展とかも有名なんでしょうけど・・・私、日本の絵画はあんまり知りません(汗)。 ただ、友人から招待券をもらって行ってきたんですが・・・現代の抽象画とかって興味ないだろうなあ・・・ と思って行って見たら・・・ いや意外と面白かったんですよねこれが。 いくつか載せますね。 あれ?これ・・・シャガールっぽい(笑)。でも素敵です。 同じ人ではなかったと思うのですが・・・何か似 […]

  • 2023年9月14日

流石にこれはないだろう(笑)

いやこれは流石にねえ(笑)。 まずこれがメキシコから出た話という話の時点で・・・ 怪しい(笑)。 続いて、これが2017年に発掘だか発見だか知りませんが、それからすでに5年も経っていて今更発表って・・・ さらに怪しい(笑)。 そして、ここが重要だと思っているんですが、地球外生物の場合、宇宙科学者だったら、この生物が持っているであろう未知のバクテリアやウィルスをいまだに持っている可能性もあるわけで・ […]

  • 2023年9月13日

輪廻転生

多分ほとんどの人は輪廻転生を信じていると思います。 なぜなら、ほとんどの人はあの世を信じているでしょう。 あの世があるということは・・・それすなわち、次の世に生まれ変わると信じているんだろうと。 私はちなみにあの世も輪廻転生も信じていません。 だって・・・もし輪廻転生があったとしたら・・・ よく考えてください。輪廻転生で人間として生まれ変わるなんて保証、どこにもないです(汗) 蟻とかミミズに生まれ […]

  • 2023年9月12日

なんかきょう海老名SAに行ってきたんですが・・・

面白いですね。高速道路の海老名SAに一般道からここは徒歩で入れるらしいんです。 で、行ってみました。 何でもメロンパンが好評だとか言っていたんですが・・・ いやあ・・・私・・・そのメロンパンとカレーパン、食べてはみたんですが・・・ うーん・・・汗。 まあでもパンって出来上がりじゃないと美味くないので、それが理由かどうかはわかりませんが・・・。 私はもう食べたいとは思わなかったかなあ。 相模原には色 […]

  • 2023年9月7日

これって結構闇が深い

フォーリーブスって・・・記憶あります。 小学生の頃、確かヒットしていたグループ。 この頃からすでにあった事件だったんですね。ということは・・・ 今回、東山紀之が新社長になったけど・・・彼も・・・(汗)。 多分、私の世代の(?笑)マッチとか田原とかも・・・汗。 ところでこのフォーリーブスメンバーのビデオを作成した監督は・・・ 村西とおる・・・汗+笑。 誰だか知ってますか?この人?(笑)。 これも・・ […]

  • 2023年9月4日

うへー俺より弟子の方が人気が高い!(汗)

昨日の夜あげたんですが、24時間経つか経たないうちに500回近く再生されてサムズアップがすでに16個(汗)。 さすが私の弟子達・・・じゃなくて・・・汗。 私のyoutubeってこんなにいきなり再生されないです(汗)。 完全に負けました(汗)。 この調子で行くと・・・ これを超える・・・かも・・・?。 でも私は生徒の動画チャンネルはたとえ収益化が可能になったとしても、収益はしません。 この財産は私の […]

  • 2023年9月1日

意見は色々ありますが・・・

これ、どう思いますか? youtubeはみんなコメントできない状態だったのですが、ヤフコメではやはり否定的な意見が多かったです。 もちろん運営側は一般登山者に対して迷惑にならない配慮をしていたようでしたが。 でも・・・これってもはや登山ではないと思うんです。 もちろん、本人がこういう形の登山を望んでいたのならば、それは自由なのですが。 私の意見としては・・・ 歳はとりたくないものだ(汗) でも・・ […]

  • 2023年8月30日

これって・・・色々考えてしまう(汗)

いやちょっと待ってください(汗) ということは・・・キムタクとか国分太一とか・・・汗。 ・・・ってことですよね(汗)。 でも・・・芸能の世界はこれが普通なのかもしれません。 というか・・・世の中はこうかもしれません。 あとは・・トップになる人がよほど自制心とか道徳心を持たない限り、いくらでも出る話です。 ただ・・・トップが仕事的手腕が優秀だったからここまで大きい組織になったわけで・・・。 トランプ […]

  • 2023年8月30日

この間リサイクルショップで冷蔵庫買ったんですが・・・

たまたま寄ったリサイクルショップに冷蔵庫があったんですよ。 ここのリサイクルショップって時々すごい安いものを売っていて、実は教室にある謎の高級テーブルもここで買ったんです。 多分普通だったら10万円以上するようなすごい作りの高級テーブルが・・・どういうわけか8000円で売ってたんです。 他にもおそらく同じオーナーの高級タンスや高級ソファーが破格で売っていたんです。 何某かのいわくつきか?(汗)ひょ […]

  • 2023年8月25日

こいつ、わけわかんねえ(笑)

プーチン奏法連中のことじゃないよ(笑) 連中に対してはまた後日。。。 今回は・・・ これ、すごい(汗) 最後の方では警察に職質されてます(笑) ここのチームの動画は色々見ましたがなかなか面白い。 ちなみにここのトンネルは大原街道 横浜清陵高校の近くらしいです。 私が真面目にyoutubeを作っても連中のように37万回再生されることはないでしょう(笑)。 世の中何で勝負?・・・って・・・ これで勝負 […]

  • 2023年8月18日

ちょっと・・・いやかなりやばいニュース

この動画、見たらびっくりするんじゃないかと。 これが本当だとしたら大変なことです。 これって・・・スクープですよね? これが本当かどうかは・・・いずれニュースで明らかになるとは思うのですが・・・ どうなんでしょう?

  • 2023年8月17日

こんなに暑くてバイクに乗れるか!

バイクって夏の乗り物!気持ちよさそ〜? ・・・って・・・ いえ・・・違います(汗)。 流石にこの暑さではダメです(汗)。 何度も出かけました・・・ですが・・・ ダメです。暑くて参ってしまいます。 あるライダーが 「バイクは最高のサウナである」 と言っていましたが、本当です(汗)。 サウナに入りながら景色を眺められるんですから最高・・・ なわけない。 勘弁して下さいよ。 ということで・・・今日は盆休 […]

  • 2023年8月17日

おお、盆休みが終わってしまう(汗)

ああ、今日で教室の盆休みは終わりです(汗)。 休みの間なんか派手にバカンスやりましたか?というと・・・ いや何も(汗)。 どこも出掛けてはいないです(汗)。 本当はどこか1泊とか、もしくは北海道にバイクで行くとか!!! ・・・でも・・・猫がね・・・汗。 こいつがいるとちょっと行きづらい。 でもまあ・・・猫がいて普通に休暇があって、日帰りで帰ってこれるのなら・・・ それでいいのかも? 何もないけど何 […]

  • 2023年8月15日

なんか山田なんとかはちみつやさんがやばいことに(汗)

ニュース聞いてます? すんごいですよね(汗)というか・・・ ここのメーカーって結構最近有名で、いろんな商品を出していて単なるはちみつ屋さんじゃない、色々手広くやっていて、すごいなあ、と思っていたんですが・・・ このメーカーにしてもBIGMOTORにしても、色々センセーショナルすぎます(汗)。 BIGMOTORなんか私も一度行ったことあるんですが、すんごい大きな規模でやっていたんですが、どちらもこう […]

  • 2023年8月10日

ああこれって・・・私の母もそうでした(汗)

こういう事件って特殊と思われているのかどうかはわかりませんが・・・ まあ正直いうと・・・私の母も全く同じでした(汗)。 なので・・・こういうパターンは意外と多いのではないかと思っています。 多分・・・あまり世間を知らない親というか、自分だけの世界に浸ってしまっている親だとなりやすいというか。 親というものは公平、客観的、理性で生きているように思えて実はそうでもない親は意外と多いと思います。そしてそ […]

  • 2023年8月9日

色々言いたいことは山ほど(汗)

ありゃー??? この事件は静岡の最年少議員、中山県議員が免許失効にもかかわらず、それを知ってて無免許で免許更新に行って途中切符を切られて発覚というお粗末な事件。 だけど・・・ ありゃ???? どっちが中山議員なんでっか??? おかしいなあ・・・替え玉なんじゃないの? うーん、県民を欺いた罪は免許だけではなかったようで(汗)。 でも女性って化粧するだけでこんなに違うんですか(汗)。 誰だって上の美人 […]

  • 2023年8月4日

ここのyoutubeすごいです

いわゆる”引きこもり”を引き受ける自立支援施設のyoutubeですが・・・。 引きこもりなんて、自分には関係ないとか・・・。 いやーそれがねー・・・。 私は全部すごい意味深で見ました。 ピアノ教室って親子が来るじゃないですか? それで親子の関係を私は良く見る訳です。 どこの家庭も正直、100%笑顔でうまく行っちゃいないです。 親子だけじゃないですよ?夫婦だってうまく行っていないのはざら。 どこの家 […]

  • 2023年8月4日

スーパーでバナナばかり漁っているM

はい、私、最近バナナばかりスーパーで買っています。 バナナってここいら変では一房だいたい200円前後です。 それをなるべく安い時に買ってきます。30%引きとか半額とか。 そんなケチケチしなくても・・・と、思いでしょうけど・・・ 私、ひどい時は1日に一房なくなってしまうんです(汗)。 猿ですね(笑)。 そう・・・今まではお菓子で甘いものを代用していたんですが・・・ やっぱりやばいかなと。 ある時、無 […]

  • 2023年8月1日

あの世なんてないと否定しておきながら・・・

ここの夜景は神奈川秦野にあるヤビツ峠。 夜景が綺麗なところです。 教室からはここに行くのに手っ取り早い方法は宮ヶ瀬湖を通ってヤビツ峠への山道を通れば良いのですが・・・ その山道は夜は正直誰もいません。 人っこ一人いないどころか、電灯もありません。人家もありません。 正直おっかないのです、そこを通るのは(怖) でもおっかないと言っても・・・別に山賊が出てくるわけじゃあるまいし・・・。 でもおっかない […]

  • 2023年7月25日

事件の謎は別としてこの父親、身がつまされる思いです(汗)

ここから再生すると分かるんですが・・・ なんかこの父親、家に入れなくて、玄関で弁当を食べていたり、庭でコンロを炊いてコーヒーを飲んでいたり、カップラーメンを庭で食べていたり、ずっと車の中でテレビを見ているとか・・・ 要するに家に入らせてもらえないと・・・(汗) 医者なんだから稼ぎは良かったと思うのですが・・・ そりゃないでしょ(汗) まあ所詮男は生きるATM(汗)。 残高がなくなった口座は捨てるに […]

  • 2023年7月20日

来世などというものは存在しない

まあなんて夢のない言葉!(汗)・・・と思うかもしれませんが・・・でも仕方がありません。 それが現実なんです。 輪廻転生もない。 そんなことはない!。天国も幽霊も神も存在する!・・・というあなた・・・。 気持ちはわかりますが・・・それは残念ながら今生においての”逃亡”なんです。 人は根性において苦しいこと、逃げたいこと、避けたいこと・・・そういうことができない時、”来世”に希望を託して現実逃避するん […]

  • 2023年7月16日

本当はこの人女性として生まれればよかったんだろうなと。

なんかびっくりするぐらい女性として見たら綺麗な人ですよね? そこがすでに悲劇なんでしょう。 ある人が言っていたんですが 「自殺したい人がいたらその人に100万円、ポンとあげればいい。それ使い果たしたら死んでねと。そしたら100万円使っている間に楽しいことがあったりして、もう少し生きしてみようかな?と思うようになる」 とか言っていました。 所詮人間というものはそういうさらに少し生きてみて・・・その間 […]

  • 2023年7月12日

本当はどう生きようが死のうが本人の自由だとは思いますよ。

何が理由で自殺したかは周りが想像するだけだとは思います。 なので勝手な推測だけでは判断できないでしょう。 あとよくある「親からもらった大事な命を」とか「子供がいるのに」とかは余計なお世話だと思います。 本当に死にたいくらい悩んでいたら、もうそんなこと気にかける余裕はないと思います。 そもそも子供に母親がいるんだったら、自分は不必要だろう・・・と思ってしまう男性もいるでしょう。 所詮、男という動物は […]

  • 2023年7月11日

なんかすごい動画だなあ(汗)

これ・・・まあ・・・変なとこもあるようで・・・まあ・・・大体・・・正解でしょう(汗)。 まあなかなか面白い内容です。 ただまあ・・・なんつうか・・・ うざい女だなあと・・・思っては・・・ いけないか(汗)

  • 2023年7月8日

リポDってあるじゃないですか?

あれって中にアルコールが入っていて、体のだるさを誤魔化すとか?? 昨日は体力的に回復したのでまた練習を派手にやったら結構夜になって疲れてしまったわけです。 ですが・・・夜になって、最近実は海外製のビールに凝っているので、昨日はベルギー製のビールを飲んだわけです。 なかなか美味しい輸入ビールだったのですが、全部330ml飲んでしまいまして(汗)。 その後、いつもの夜のランニングに出かけたわけです。 […]

  • 2023年7月7日

ようやく疲れから解放(汗)

理由はわかりません(汗) まあ練習のしすぎでしょうけど・・・汗。 それがまあ2〜3日休んでいれば治るものがまあ・・・今日ぐらいまで(汗) 理由は多分・・・推測なんですが・・・ 今まで毎回ビタミンB錠を一応まめに飲んでいたわけです。 でも効いているんだかどうだか分からない。 なので今回錠剤が切れたんで、そのままほっといたんです。 それが理由かわかりません(汗)。 月曜日から飲まなくなって・・・それか […]

  • 2023年7月6日

やっぱり気になるニュース

この犯人・・・女性か男性か? 男性だったら・・・ああ・・・そういうお方ねと(汗)。 まあある程度は納得。 でも・・・もし女性だったら・・・(汗)。 ニュースでは「女性らしき服装」って。 女性なのか女装していただけなのか? 小柄なんじゃやっぱり女性が犯人ですか? そして・・・殺された男性は62歳。 ふぅーん・・・そうですか(汗)。 そして・・・頭がなくて所持品すらなくて、裸だったのになんで身元が警察 […]

  • 2023年7月3日

ウエルシアラクーン店に閉店間際に出没するM

ラクーン店 そもそもここはパチンコ楽園店の中の店舗なんです。 なんだよパチンコ店かよ(汗)と思ったんですが意外といろんな店があって便利です。 モスバーガーとか日高屋中華店とか色々あるんですが、その中にウエルシア店があります。 ウエルシア店って若干スーパーより高いからなあ・・・と思ってあんまり今まで利用していなかったんですが・・・ それは閉店間際を除けばです(笑) 閉店間際はほぼ30%引きがずらりと […]

  • 2023年7月1日

Netflixの新しい楽しみ方

いやnetflixってそんなにハマっていない私です。 この映画はNetflixでないと見れない映画だそうです。 一応少し見てはいますが・・・最後までは見ていません。 そんなに興味を引かないんです。 でも・・・ 唯一今回、興味を惹く見方をしています。 それは・・・英語の勉強です。 Netflixでは一応字幕が見れます。ただし日本語だけでなく、英語も見れます。 それで・・・最初は英語の字幕で見るんです […]

  • 2023年7月1日

足を鍛えないと(汗)老化が進む。。。

よくあるじゃないですか?老人の転倒骨折。 いや・・・他人事じゃないです(汗) 私ももう58歳になるんですが・・・確かに脚力の衰えは感じます。 何かにつまずいた時、確かに「おっとっと」となんとか体制を立て直しますが、やっぱり危なっかしいです(汗) 脚力が衰えてなければ、転びそうになっても脚力で立て直すわけですが、ないと・・・転倒なわけです。 なので私も毎晩、3kmランニングで一応鍛えてはいますが・・ […]

  • 2023年6月28日

バイクばっかり乗っていると危険だと思って・・・

Netflix はい、こういう映画の有線番組だったら安全じゃないですか? バイクって楽しいけど乗っていると、それはそれで危険です。 それにお金もかかる(汗)。 なので・・・何か安全な遊びってないかな?と思ったんです。 だったら・・・Netflixがあるじゃないかと(笑) 話には聞いていたんですが・・・月800円で見放題ってすごいですよね? それで今回入ってみたんです。 Netflixは映画だけじゃ […]

  • 2023年6月26日

さすがなんでもありの、おそロシア

反乱を企てたプリゴジンですが、それに関して「お咎めなし」でベラルーシに亡命を許すという形。 これが、 ザ・ロシア(笑) 普通だったら即刻銃殺刑でしょう。 私は思うんですけど、ロシアという国は今後もこういう、わけのわからん政治は変わらないと思う。 レベル的には北朝鮮とかベネズエラレベルだと思う。 中国の方がまだマシかな? 今後ロシアに留学なんて正直・・・とんでもないと思う。 男性ならまだ良いかもしれ […]

  • 2023年6月24日

タイタン号の人たちは不運だったけど不幸じゃなかったんじゃないの?

タイタン号は残念な結果に終わったけど、あれ、決して本人たちにとっては不幸な出来事ではなかったと思うよ。 不運だったけど。 エベレスト登山と似てるよね。 なんか19歳のパキスタン実業家の息子だけはかわいそうだけど、それ以外はああいう結末でも本人たちは納得していると思う。 何といってもSEO最高責任者自らが乗り込んで操縦しているというところから、それはわかる。 よっぽどタイタニック探検が好きだったんだ […]

  • 2023年6月22日

タイタン号について

なんかニュースで問題になっていますよね?タイタニック号の見学にタイタン号潜水艇で見に行くって。 あれは行く前に、契約書を書かされて何があっても責任は問わない免責書を書かされると。 世の中にはそういうことは多いと思います。 もちろん電車、バス、等は全て会社が責任を持つし、自分の車で運転しても保険内であれば保障される。 でも・・・例えば旅行先でクマが出そうな山に一人で入ってクマに襲われても・・・どうか […]

  • 2023年6月22日

別の面で色々言うと・・・

と言うかこんなこと、どうでもいいんですが(笑)他の面で面白いことばかりで(笑) 多目的トイレの俳優とかって言ってるけど、誰だったっけwwwww. まあそれはいいとして・・・ コメント欄に、「不倫不倫って・・・モテる奴が不倫しているだけでモテない俺らは不倫できないだけなんですよ」とかってコメント書いてあって・・・ うーん確かに・・・当たってる(汗+笑)。 でもなあ・・・なんで鳥羽とかってシェフ、かっ […]

  • 2023年6月17日

これって死⭕️?それとも無⭕️?

どうなるんでしょうかね?2人亡くなっているので、通常なら死刑です。 ですが18歳なので未成年です。 どうなるんだろ? どちらにしても、いくら恨みがあったからといって、殺していいわけないし、巻き添えに殺してもいいわけないです。 通常ならやっぱり精神的におかしいという判断もできるのかもしれないけど・・・。 でも・・・ウクライナとなるとこういうことは当然で、むしろ殺さないと自分が殺されるわけです。 国家 […]

  • 2023年6月14日

世の中は所詮やったもん勝ちかもしれない

最近生徒の親戚の話を聞いた。 なんでも大学を出た後で新卒で会社に入ったはいいが、それを辞めて自転車で世界の放浪の旅に出たらしい。それヨーロッパはおろか、ブラジル、メキシコまで自転車で回って、その後結婚した人とさらにネパールまで自転車で旅行したらしい。 自分の生徒には音大を出て30代手前でいまだにヨーロッパに留学している生徒もいる。 平気で1年間学校を休校して留学している人もいる。 私は・・・留学と […]

  • 2023年6月12日

最近太ってなかなか痩せない(汗)

え?どこが???と生徒から言われそうですが・・・ いやあねえ・・・でもやっぱり太り出したんです。 もちろん某奏法団体のBOSEみたいな太鼓腹じゃないですけど(笑笑笑笑) なんかヤマ⭕️傘下の某ピアノ披露会で弾いていてその後、足を組んだたらすんごい太鼓腹が出ていたけど(笑) あれ見たら俺はああいうふうになりたくないなあと。 それはいいとして・・・。 やっぱり太鼓腹とかはなりたくないです(汗)。 だか […]

  • 2023年6月11日

なんか変な題名でアップしたらバズった(笑笑)

昨日の夜、1.怪しい言葉 2.怪しい奏法 3.怪しい教室の見分け方 という題名でyoutubeに載せたら、どういうわけか24時間で500回も視聴されました(笑) こんなこと今までなかったです(汗) でもこれは別に内容が興味があったんじゃなくて、おそらく題名が興味を引いたんでしょう。 特に・・・ 「怪しい教室の見分け方」 がバズったようですwwwwww. いやでもねえ・・・この3点の共通点が全て当て […]